


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
OSはwin Vistaで先日、購入しました。PCIスロットにはIEEE1394と無線RANのPCIカードをカスタムで付けました。無線RAN、PCIカードの方と交換でPCIスロットにカード型アイオーデータのアナログTVチュナーGV-MVP/GXを取り付けましたが、上手く起動せず(このときのエラーコードが000D)電気屋に持ち込みましたが店員さんにお願いしても起動できなかったので返品し、同メーカー外づけUSBタイプのGV-MVP/RZ3に交換してもらいこのCD-ROMドライバ読み込ませる途中で、
セットアップスターテス
コンポネート転送エラー
コンポネート:メインアプリケーション
ファイルグループ:magicTV
ファイル:
エラー:アクセス拒否
が出てしまいソフトがインストールできません(PCのスペックは製品使用上ではクリアーしてます)
DELLのガイドBOOKにはPCIスロットカード交換するときには最初にソフトを削除してから取り付けてくださいと書いてありましたが。。。順序を間違えたせいしょうか?
また、最初にインストールしたPCIカード型GV-MVP/GXのソフトはアインストールしましたが、
Vistaでの何かの機能が働き異物と認識してしまうのでしょうか?それと店の店員さんが、DELLのPCで規制があるのかな?言っていましたが。。。。。
PCは、あまり詳しくないので良く分かりません。自分でもPCIカードを差し変えたりデフェンダーなどの設定を変えたりしましたが出来ませんでした。
ちなみに、友人のVista(DELL製品でありません)にはインストールできました。何か解決方があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:7203065
0点

masa1103さん、こんばんは。
私は、Inspiron530(WindowxVista)と、GV-MVP/GX2の組み合わせで使用中です。
製品付属のCD-ROMドライバーはVista非対応だったので、サポートページからVista対応ドライバーをダウンロードの上、インストールした記憶があります。
↓RZ3用の最新ドライバーがダウンロードできます、もし付属CD-ROMからインストールされているのであれば、お試しいただければ…
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1543_winvista.htm
書込番号:7203436
0点

>私は、Inspiron530(WindowxVista)と、GV-MVP/GX2の組み合わせで使用中です。
製品付属のCD-ROMドライバーはVista非対応だったので、サポートページからVista対応ドライバーをダウンロードの上、インストールした記憶があります。
↓RZ3用の最新ドライバーがダウンロードできます、もし付属CD-ROMからインストールされているのであれば、お試しいただければ…
chasha.nsfさんありがとうございます。Vista対応ですがこの作業も行いましたが、やはり同じくインストールできませんでした。
chasha.nsfさんは、PC購入時、PCIは空いていたのでしょうか?
それともPCIは他のカードが何か入っていたのでしょうか?
何度、行ってもインストールできません・・・
オナーズマニュアルにあるPCIカードの交換手順(最初に交換するPCIカードのドライバを消しその後カードの交換)に従わずドライバの削除を最初に行わずにカードから交換したからなのでしょうか。。。
書込番号:7203745
0点

>Vista対応ですがこの作業も行いましたが、やはり同じくインストールできませんでした。
そうでしたか...。
>chasha.nsfさんは、PC購入時、PCIは空いていたのでしょうか?
PCIカードは空いていました、ディフェンダーやBIOS等、特に設定もいじらず、スムーズにインストール(もちろん、Vista用のドライバーをダウンロードして)出来ましたが...。
USB接続ならば、すんなりインストールできてしまいそうですが・・・
アイオーのサポートページ見てみました。
以下をご覧になり、デバイスマネージャーをチェックされてみてはいかがでしょうか。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13283.htm
書込番号:7203820
0点

>PCIカードは空いていました、ディフェンダーやBIOS等、特に設定もいじらず、スムーズにインストール(もちろん、Vista用のドライバーをダウンロードして)出来ましたが...。
USB接続ならば、すんなりインストールできてしまいそうですが・・・
アイオーのサポートページ見てみました。
以下をご覧になり、デバイスマネージャーをチェックされてみてはいかがでしょうか
デバイズマネージャーも見てみましたが何も以上ありません。。というより、機器を接続する前の話で。。。
RZ3のドライバはインストールできるのですがソフトが途中でインストールに失敗してしまいまうのです。
書込番号:7203969
0点

一応の確認です
・管理者権限を持ったユーザーでインストールしていますか?
・メディアの表面に汚れや傷が付いて読めなくなっているということはありませんか?
書込番号:7204307
0点

>一応の確認です
・管理者権限を持ったユーザーでインストールしていますか?
・メディアの表面に汚れや傷が付いて読めなくなっているということはありませんか?
はい以上のことは行いましたが。。。
インストールできません。。
何が邪魔しているのか、全くわかりません。
書込番号:7206015
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





