『パーティション設定について』のクチコミ掲示板

Inspiron 530 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo コア数:2コア Inspiron 530のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『パーティション設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

パーティション設定について

2008/01/09 19:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
昨日プレミアムパッケージを発注したんですが、4200円をケチってハードディスクのパーティションを設定なしで注文してしまいました。
パソコンが届いてから自分でパーティションをきってみようと思って、ネットで検索してみたんですが、やり方がよく分かりません。どなたかご教示いただけないでしょうか?
ハードディスクは500Gです。これを100Gと残りに分割したいと思っています。

書込番号:7225115

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/01/09 19:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2008/01/09 20:27(1年以上前)

これで普通にできるんですよね。
このホームページを読んで混乱してしまいまして…
http://m1aya.tblog.jp/?eid=146584

書込番号:7225283

ナイスクチコミ!0


singsongさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/09 20:45(1年以上前)

私も出費を惜しみました。で 見つけたのがありましたのでやってみました。
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20070809A/
一応出来ましたけれど。

書込番号:7225364

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/01/09 21:13(1年以上前)

でもリカバリを実行するのが一番かなw
(その時にパーテーションを切れるはず・・・)

書込番号:7225523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/09 21:43(1年以上前)

singsongさんありがとうございます。
実際にされているということで安心しました。
スナップショットを解除すれば一発でOKということなんでしょうか?
また、パーティション設定後にリカバリが必要なんでしょうか?

書込番号:7225709

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/01/09 21:53(1年以上前)

違うよ〜
Vistaでパーテーションを区切るのと
リカバリ時にパーテーションを区切るのと同じ様な行為だからですw

(Vistaの機能を試されるのであれば問題無しw、
でもリカバリは一度実行された方が良いかと思いますんで・・・)

書込番号:7225776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/09 21:57(1年以上前)

平さんありがとうございます。
なんとかトライしてみます。

書込番号:7225807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/01/09 21:57(1年以上前)

http://m1aya.tblog.jp/?eid=146584 を読んで混乱してるレベルだとパーティションを切らないほうがいいと思いますよ。
なぜパーティションを切る必要があるか考えたほうがいいですよ。
必要ないなら無理してパーティション切らないほうがいいですね。
間違ってD:にあるDELLリカバリーイメージを消しちゃうとリカバリー出来なくなりますからね。

VISTA上でパーティション切ると上記アドレスのHPのように何度もリカバリーしないとできませんよ。
1番簡単なのはOSを再インストールする時にパーティションを切ることですね。
これだと一発でご希望の容量に分割できますよ。
下記に詳しく書いてありますが…良くわからない場合はやめたほうがいいですよ。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/202810.asp

書込番号:7225809

ナイスクチコミ!0


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/01/10 21:10(1年以上前)

スレ主さんは、もうパーティション切りにトライしちゃてるかもしれないけど。

パーティションを切るのは、できればOSのクリーンインストールをするときがいい。
後から切ったりすると、市販のソフトを使ってもデーターが全部消えちゃう可能性もあります。
クリーンインストールなしでやる場合、まずバックアップして、それから切りましょう。

書込番号:7229626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング