『エンタテインメントパッケージの地デジについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『エンタテインメントパッケージの地デジについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 koriki22さん
クチコミ投稿数:46件

エンタテインメントパッケージを購入予定ですが、現在住まいのマンションに
地デジ設備が完備されているか分からない状況です。
チューナーとアンテナを同時購入する方法もありますが、仮に現在のアナログアンテナで地デジが受信できるとアンテナが不要になります。

エンタテインメントパッケージを購入後に、電気屋でアンテナを別で購入することは
可能でしょうか?その場合、どこのメーカのアンテナでも受信に問題ないのでしょうか?
値段はやはり高いのでしょうか?

ご教授ください。

書込番号:7398359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/02/16 12:30(1年以上前)

こんにちは
地デジ設備って何ですか?
テレビのアンテナがないか、ケーブルテレビすらなくてテレビが見れないのですか?
アナログアンテナでも見れると思うのですが。
我が家のアンテナは20年以上前のですが普通に見れてますよ。
地デジチューナーがあれば見れるはずです。

書込番号:7398421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/16 12:52(1年以上前)

UHFアナログアンテナがあれば地デジOKです。

書込番号:7398517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/16 12:52(1年以上前)

マンションですから管理人さんに質問するか同じマンションの住人で地デジの受信できているか聞いてみた方が良いですよ。
絶対ではありませんが、現在UHF局を受信しているならそのまま地デジを受信できる可能性はあります。

書込番号:7398519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/16 12:55(1年以上前)

すいません、参考リンク貼り忘れました。
http://www.dpa.or.jp/chideji/howto/index.html

書込番号:7398537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/02/16 13:10(1年以上前)

口耳の学さんがおっしゃられているとおり、近所の人に聞くのが
一番かと思いますね。
アナログUHFと地上デジタルの方角が違う場合もありますので…

書込番号:7398612

ナイスクチコミ!0


スレ主 koriki22さん
クチコミ投稿数:46件

2008/02/16 13:42(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
いろいろ調べてみると、UHFアンテナがあっても、周波数帯域の異なる
種類のアンテナがあり、アナログテレビを視聴できてもそのまま、デジタルテレビを
視聴できるか分からないみたいです。

本当にアンテナなしで、このままエンタテインメントパッケージを購入しても
問題ないのでしょうか?後でアンテナ買い足すことはないのでしょうか?

書込番号:7398729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/16 15:23(1年以上前)

状況次第ですからUHFを受信していても地デジも受信するとは限りませんよ、購入してからアタフタするよりはマンションの管理者に尋ねた方が確実です。

書込番号:7399152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/16 20:08(1年以上前)

口耳の学さんがおっしゃるように管理人や保守点検業者に確認するのが一番良いと思います。

もしアンテナ工事が必要でも、自分でアンテナ立てることにはならないと思います。
賃貸なら大家さん、分譲なら管理組合で共同アンテナ立てるんじゃないですか?
マンションで各戸がそれぞれアンテナ立てたら凄いことになっちゃうはずですから(外観的に醜そう・・・)。
今アナログを視聴しているアンテナは自分で立てたのではないですよね?

書込番号:7400502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/17 16:11(1年以上前)

1.建物(マンション)のアンテナ設備と、2.PCの受信チューナーを分けて考えましょう。
あくまで地デジが見られるのは両方の条件が揃った時です。
1と2はそれぞれはセットで購入工事するものではなく、バラバラでいいんです。

今すぐ見られるのかはマンションの人に聞くしかないです。
今すぐは見られないにしても、将来的にPCで地デジを見たいのであれば買っておけばいいと思います。
買ってダメな事はないですよ。

ちなみにこの商品は別箱に入ったUSBチューナーカードが送られてきて、取付け設定はマニュアルを見て自分で行う事になります。

書込番号:7405603

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング