


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
Inspiron 530のベーシックパックを注文しました。モニタは標準の「SE198WFP 19インチワイト゛TFT液晶モニタ」なのですが、私が今持っているacer製のモニタ「AL1916」とデュアルディスプレイは可能でしょうか?またそれをするために何か必要なものはありますか?
本来なら購入前に調べることなのですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:7399581
0点

gyassoさん、こんにちは。
ベーシックパッケージの標準のままだとグラフィックコントローラは
インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター GMA 3100になります。
これには端子がD-sub15ピン1つしか無いので、そのままではデュアルディスプレイは出来ません。
ですのでまずはDVI端子が2つ付いているようなグラフィックコントローラを購入される必要があります。
取り付けた後は2つのモニタをDVIケーブルで接続して設定すればデュアルディスプレイとなります。
書込番号:7401035
0点

参考になるリンクを貼り忘れていました。
デュアル・ディスプレイの作り方
http://www.toushijouhou.com/
VGAの説明
http://homepage2.nifty.com/kamurai/VGA.htm
グラフィックスボートのインストール手順
http://www.elsa-jp.co.jp/quickinstallguide_web/index1.html
書込番号:7401087
0点

カーディナルさん、こんばんわ。いつもご丁寧に回答していただき、ありがとうございます!
グラフィックカードなるものの存在を始めて知り、少々混乱しております(涙)。
重ねてお聞きしたいのですが、デフォルトの状態でDVI端子が2つ付いているように、DELLの方にカスタマイズをお願いすることなどはできるのでしょうか?
それからもしグラフィックカードを購入するのであれば、安いものでどれくらいの価格になるのでしょうか?もしよろしければご教授していただけませんでしょうか?
※超初心者なので、変な質問をしていたらスミマセン!
書込番号:7401334
0点

gyassoさん、こんにちは。
注文したばかりであれば、カスタマイズの変更が可能かもしれません。
できるだけ早く電話で問い合わせてみて下さい。
変更が不可能であれば、一度キャンセルして注文し直しということになるかと。
ただこの場合は到着がかなり遅くなるかもしれません。
価格についてですが、
価格.com -ビデオカード-
http://kakaku.com/sku/pricemenu/videocard.htm
のページの中央付近にある、
ビデオカードスペック検索 -ビデオカードをスペックで絞込み!-
で検索してみて下さい。
仮に
・搭載スロット PCI Express×16
・チップ種類 GeForce8600GT
・メモリ容量 256MB
で検索すると最安は10,980円でしたが、玄人志向はちょっと避けた方がよいでしょう。
書込番号:7401479
0点

カーディナルさん、ご回答ありがとうございます!
ビデオカードのスペックというのが私にはちんぷんかんぷんなのですが(涙)、これは単にDVI端子が2つついているだけではダメで、Inspiron 530にふさわしいスペックというのが記載していただいたもの、という認識でよかったでしょうか?
それから玄人志向を避けた方がよい、というのは品質の問題ですか?
何度もご回答いただいて申し訳ないのですが、ご教授いただけると非常に助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7402039
0点

カーディナルさん、追加で申し訳ありません!もしDELLにビデオカードのカスタマイズを依頼した場合、価格がいくらくらいかかるのかをもしご存知であれば、大体で結構ですので教えていただけませんでしょうか?
書込番号:7402294
0点

7401479で書いたビデオカードのスペックですが、
カスタマイズでも選択可能なので無難かな、という意味です。
玄人志向については詳しくはWikipeia http://ja.wikipedia.org/で
「玄人志向」と入力して「表示」を選択して読んでみて下さい。
(ここのクチコミでは日本語の部分のリンクが途中で切れて表示されるため)
サポート面でちょっと訳有りな点があります。
書込番号:7402304
0点

gyassoさん、こんにちは。
詳しくは下記のシステムのカスタマイズを見て欲しいのですが、
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=2046BBAS&s=dhs
NVIDIA GeForce(R) 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付) [+ 9,450円]
NVIDIA GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付) [+ 24,150円]
となっていますね。
どちらでもデュアルディスプレイは可能です。
両方のモニタをDVI接続したい・又はゲームをする予定があるという場合は8600GTにされるのがいいでしょう。
書込番号:7402480
0点

カーディナルさん、ありがとうございます!
教えていただいた情報によると、自分で増設した方が安くすみそうですね。
ちなみにまたも初歩的な質問で申し訳ないのですが、Inspiron 530とacer製モニタでデュアルディスプレイにするには、ビデオカードはDVI端子が2つでなくてはいけないのですか?ビデオカードの価格を検索してみたら、DVIとD-SUBのものはかなり価格が安いようなのですが…。
書込番号:7402590
0点

gyassoさん、こんにちは。
DVIとD-SUBのタイプでも全く構いません。
ただ私的に両方のモニタともせっかくDVI端子があるのでもったいないかな?と思ったもので…
gyassoさんの予算と求める性能の範囲で選択されれば良いかと思います。
書込番号:7402704
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





