


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
先日、Inspiron 530(エンターテインメントパッケージ)を購入し1週間が経過しますが、使用しているなかで、古いPCでCO-ROMに書き込んだ音楽ファイルを今回購入しましたこのPCで
開こうとしてもファイルを読み取ってくれません。
また、今回購入しましたこのPCで空のCD-ROMに音楽ファイルを書き込みそれをカーナビゲーションで聞こうとしてもやはり読み込んでくれませんでした。
なぜでしょうか?
旧PCはWINDOWS XPですが、VISTAとの違いなどあるでしょうか?
ご教授ください。
ちなみに光学ドライブはDVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)です。
書込番号:7504192
0点

こんばんは
CD-ROMということはすでにROM化しているということですね・・・
音楽用のCDを使っていますか?
データ用と一緒になっているのでは?
または前のPCで作った段階でROM化がうまくいっていないとか?
別のPCで読み込めるか試してはどうでしょうか?
書込番号:7504313
0点

初歩的ですいませんが、今まで何もきにせずにCDに音楽ファイルを書き込んできましたが、
音楽CDとはどういうことでしょうか?
また旧PCで書き込んだものは、旧PCではもちろん音楽を聴くことが出来ます。
新しいPCでは読み込みできませんでした。
書込番号:7504398
0点

koriki22さん、こんにちは。
スタート−ヘルプとサポートでページの上の検索欄に「書き込み」と入力してみて下さい。
表示される中で「5.ディスクの書き込み : よく寄せられる質問」「15.CD/DVD 形式の選択」は参考になるでしょう。
「読み込み」で検索した場合の「24.CD または DVD が別のプレーヤーで動作しないのはなぜですか。」も参考になるかと。
書込番号:7504536
0点

>音楽CDとはどういうことでしょうか?
音楽用のCDがありまして100均でも売っています。
別のCD(前のPCで作ったCD以外)などは読み込みできますか?
書込番号:7504543
0点

Koriki22さん
どのようにCDをコピーされたのですか?正常にコピーが完了していないような感じがします。
メディアプレイヤーなどを使用されたのでしょうか?音楽をPC内に取り込んで、CD-RWなどのメディアに正常に書き込みできていれば、その書き込み後のCDはPCでもコンポでも再生できるはずです。別に音楽用じゃなくても、普通のCD-Rで大丈夫ですが。
書込番号:7504578
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





