


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
快適に昨年11月より使っていましたが、オプションで付けたIEEE1394の前面ポートが使えませんでした。
先日DVビデオを使う事が有り、やはりオプションで付けたプレミア エレメンツ3を使ってキャプチャしたところ、キャプチャできず、ソフトが悪いのか、ケーブルもしくはカメラと一つずつ検証しました。
ソフトはVistaオマケのライティングソフトを試したがキャップチャできず、ケーブルは新しいのを買ったけどダメ、最後はカメラかと思い、他のPCで試したらキャップチャできたので、DELL機1394の不良が濃厚になりましたが試しに、裏面のポートに繋いだところ無事キャプチャできました。
しかし、前面ポートがなぜ使えないかTELサポート、火曜日19時台で約30分待ちでつながり、DELLコネクトで色々試した結果OSの不良か、1394ポートが悪いのかは見てみないと判らないので、引き取り修理となりました。ちなみにサポートに出たのは日本人でした。
こちらの都合で週末の引き取りで、本体のみ配送業者に渡せば梱包は業者がするとの事です。後付けのメモリーなどは、DELLのサポート外なので外しておくようにとの指示も有りました。HDDのデータはパーテーションを切ってありデータはDドライブに入れてあるので大丈夫だが、とりあえずは、バックアップをとの事です。
機械物なので当然不都合は出るのは当たり前と思っていますが、表題の様にならなければ良いのですが。
書込番号:7894001
1点

yoda g2さん、こんにちは。
まだ原因ははっきりしないようですが、不具合が出てしまってさぞ大変だったと思います。
IEEE1394というのはあまり無かったような気がするのですが…
増設したメモリの扱いやデータのバックアップの件についてのサポートの指示のくだりはとても参考になりました。
少しでも早く完全に修理されて、お手元へ戻るといいですね。
書込番号:7894113
0点

カーディナルさん何時もお世話になります。
1394については、色々とググッて見ましたが殆んど情報は有りませんでした。
DELLのサポートにしても、DELLコネクトを通してみても何が原因か判らず・・・・
標準仕様で付いていたなら、毎回使うものではなく背面ポートが使えるので修理はしないかも。
私も、ポートの接触不良ぐらいと考えていたのですが、奥深いところに原因が在るみたいで、人柱に立って見ますね。
引き取り、その後については又レポートします。
昔の、VHSビデオはデッキよりキャプチャしてDVDにうまく取り込め満足していましたが
新しい機能が使えないと、ちょっとガッカリですね。
書込番号:7895122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





