


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
パソコン工房で、デスクトップパソコン購入を考えています。候補は、MT743ic2dです。
カスタマイズで、背面ケースファン12cm静音ケースファンと
CPUクーラー静音クーラーを取り付ける項目があります。
それぞれ、取り付けた場合と、取り付けない場合で、何か違いがあるのでしょうか。
取り付けた場合、音に変化など、静かになるのかそれとも逆にうるさくなるのでしょか。
この製品を使われている方の感想もお伺いしたいです。
パソコンを持っていないので、この書き込みをネットカフェでかいています。ですのですぐに返事ができませんが、よろしくお願いします。
書込番号:8065949
0点

caroninoさん
> カスタマイズで、背面ケースファン12cm静音ケースファンと
> CPUクーラー静音クーラーを取り付ける項目があります。
> それぞれ、取り付けた場合と、取り付けない場合で、何か違いがあるのでしょうか。
> 取り付けた場合、音に変化など、静かになるのかそれとも逆にうるさくなるのでしょか。
普通だと、CPUクーラーには、Intelのクーラーがつきます。カスタマイズにするとパソコンパーツとして販売されているものに換装されることになります。
(これつけないとCPUが熱暴走するので、「つけない」という選択肢はないです)
また、背面のケースファンもケース内にこもった熱を外に出しやすくします。IW-C588 には、デフォルトで背面ケースファンがついているので、これが静音タイプに換装されることになります。
要は、どっちもデフォルトでついているので、チェックをつけることで、(+静音)がオプションにつくということで。
なお、パソコン工房のサイトでは、CPUクーラーのメーカーが書かれていないので不明ですが、総じてIntelのクーラーよりは静かになります。ただし、背面ケースのほうが外側に近い分あまり静かになったような感じはしないかもしれません。
ちなみに、こういう時、パソコンを自作する人は(私も含めて)、「なら、購入時はそのままで、届いたら自分で探したより効果がありそうなクーラーに換装」とか考えますが、あまり自作経験がないのであれば、セッティングもお店の人がしっかりやってくれますので、多少高くつきますが、チェックをつけることをお奨めします。
書込番号:8066083
0点

ファンやクーラーを何から何に変更するのかは分からないのでなんともいえませんが
おそらくは静かになります。
それだけの情報では判断できませんので販売店に問い合わせてください。
書込番号:8066096
0点

パソコン工房に問い合わせてください。というか、Inspiron530のクチコミに書くことじゃないと思いますが。
書込番号:8076276
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





