


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
現在ノートパソコンを家族で使用しておりそろそろ自分ようのパソコンを購入しようと思っており自分部屋でパソコンをもっていくとルーターから距離があるのかつながらなく使用できないためまた新しく回線を契約しなければならいのかと悩んでいるのですがほかに方法はありますでしょうか?理想としてはデスクトップを購入し普通にネット、デイトレードをしたいと思っているのでできるだけさくさくできるものがいいです。
書込番号:8440192
1点

こんばんは、シェルティー★さん
無線LANの電波が届かない場合では、ケーブルを引っ張ってくる・PLC(上手くいく保証はないですが・・・)の使用がありますね。
書込番号:8440285
1点

設置位置によって無線LANの種類次第では対応可能かも。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_test/mansion-a.html#result
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_test/mansion-a.html#result
PLCは以下リンク参照。速度的にはあまり期待しないほうが良いけどね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/pl-hdp-al1_s/
書込番号:8440357
1点

コスト、効果を考えれば有線の接続しかないでしょう。
無線は全く役に立たないでしょう。下記の「無線LAN使用について」をお読みください。
PLCは使ったことがないのでわかりません。
室内から室内への接続は扉等障害が多いので、LANケーブルをいったん屋外に出し、
換気扇等の穴から部屋と部屋を繋げば設置が楽でしょう。
50mまたは30mのケーブルを用意すれば十分でしょう。
アマゾンで30mで1600円、50mで2200円程度で購入できます。
書込番号:8440782
1点

戸建ての方のリンクを貼りなおし
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_test/kodate-a.html#result
書込番号:8441214
1点

Cinquecentoさんの張ってくれたリンクを見ました。
家庭内LAN=インターネットの通信速度になるのかな?ちょっと疑問です。
(メーカーの言いたい放題ですので話半分かと。)
バッファローのWZR2−G300Nを親子で使用していましたが、
接続速度は300Mと出ていても、実際のネットでの転送速度は30Mぐらいだったですね。
親機のすぐ近くで使用してもこれが限界です。部屋を出るとみるみる速度が低下・・
我が家では光100Mで、有線ならネットで80M近くの転送速度が出ています。
理論上は問題ないのでしょうが、やはり、11gに優位性を確立できないため、
11nはいつまでたってもドラフトのままかと考えてしまいます。
現在は子機をノート内蔵に換え、先代の無線親機をブリッジ接続にして複数APで使用しています。
書込番号:8442108
1点

家庭の環境(壁の材質とか)で速度は変わりますから、実際に無線LANで出せる速度は半分位と考えておいた方が無難でしょうね。その上でスレ主さんの望むスピードが出せる環境を選べばよろしいかと。それと、現在契約している回線スピードも確認して、無駄に高速にして高い物を買わないように注意しておいたほうが良いかと思います。
可能であれば有線が一番ですけどね。
書込番号:8442701
1点

無線LAN使用でしたら、電波の強度を確認されてはどうでしょうか。また、可能でしたらルータの位置を変えるとか。僕も基本的には有線が安定していていいとは思いますが、ケーブルの配線などは考えないと駄目ですよね。
パソコンだけのために新規に電話回線を契約されるのであれば、イーモバイルを使うなんていう手もありますよ。パソコンの新規購入+イーモバイルの新規契約でしたら、パソコン工房では本体価格から3万円引きで、データカードも無料でついています。僕も購入を検討したことがありますので、参考までに。
書込番号:8443109
0点

みなさん丁寧にありがとうございます。現在はADSLの光をしようしております。
有線でしたらケーブルを購入して部屋まで引っ張るだけでよいのでしょうか?
書込番号:8443705
0点

ルーターに空きポートが有れば引っ張ってくだけですね。LANポートが1000BASE-Tならカテゴリー5e以上の仕様の規格の物を選びましょう。又。屋外を通す場合は屋外配線用の物が有ります。サッシの隙間にはさんで使うものも有りますから、以下リンクを参考に配線をどうするか考えてみてください。
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/index.asp
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/
書込番号:8443925
0点

ありがとうございます、そのような方法もあるのですね。
今一つささっており空きがあるのですがやはり使用回線が増えれば速度もかわってくるのでしょうか?何度もすみません
書込番号:8444356
0点

たしかに、2台同時に回線速度テストをすると何割か速度は低下します。
大量のデータの送信を連続して使用しない限り、気にする必要はないかと思います。
(光テレビを繋いでいたら影響があるかも。)
現在、4台(デスクトップ有線2台、ノート無線2台)を繋いでいますが、回線速度に不満なく使用しています。
Cinquecentoさん、屋外ケーブルの情報ありがとうございます。
現在、安いLANケーブルを屋外使用しているので劣化するようなら交換を考えてみます。
30mで3600円で購入可能みたいです。(思ったより安いですね。)
書込番号:8444975
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





