


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
まずリビングにはauのプロバイダーと契約しているノートパソコンが1台あって自分の部屋にデスクトップパソコンをおきたいんですけど接続のやり方が分かりません。
auのプロバイダーと契約しているとルーター使っても接続できないと友達から聞きました。
接続のやり方教えて下さい。
書込番号:8610775
0点

auのプロバイダーと契約している回線種は何ですか?
データカード以外ならルーターを買えば出来ると思いますが、モデム/ノート間は直結ですか?
ルーターがあるならケーブルを延長するか、無線化するか、色々あります。
TVも見ているというなら、これは難しいかもしれません。
書込番号:8610822
0点

返信ありがとうございます。
回線は電話からケーブルが通っています。
電話→モデム→ノートパソコン
という形でノートパソコンを接続しています。PCでテレビは見ていません。
どういった形で接続できるか教えて下さい。
書込番号:8610848
0点

>回線は電話からケーブルが通っています
ひかりONE ADSLですね。
本当にモデムですか?ルーターではないのですか?
最近のADSLデモで無というのはあまり聞きませんよ。
先ほども言ったように、モデムならルーターを買う。
ルーターなら、無線か有線で結線する。
これだけです。
ちなみにノートは無線内蔵型ですか?
デスクのある部屋までLANケーブルを引き回す事が出来ますか?
また、その部屋までの距離はどのくらいあって、
鉄筋か木造かによっても選択肢は変わってきます。
書込番号:8610909
0点

すいません。初心者なのでよく分かりません。
auのプロバイダーのモデムからでているケーブルをルーターに繋げばいいんですか?
電話→モデム→ルーター→
ケーブル→ノートパソコン
ケーブル→スクトップパソコン
何が必要かだけ教えてくれますか?
auのプロバイダーと契約していることしか分からないんです。
あとケーブルで接続していることです。
書込番号:8610940
0点

>何が必要かだけ教えてくれますか?
う〜ん、何度も言っているように、機器が本当にモデムなのかという事です。
その機器の裏にはLANの差し込み口はいくつありますか?
4つなら確実にルーターです。
一つテストをしてみましょう。
スタート>ファイル名を指定して実行>CMD>ipconfig /all
ここ出てくるIP Adressが192.168.x.xか172.25.x.xであればその機器はルーターです。
次にモデムのある部屋からデスクのある部屋まで物理的にLANケーブルを引き回せるのかという事です。これはあなたにしか解りません。
もし、壁に穴が開くのはいやだとか言う事になれば無線LANを検討しなければなりません。
このとき自宅の建設素材によって、導入すべき機器の発信電波強度が決まるわけです。
また、デスクのある部屋まで電話線がきているなら、ここにモデムを移動して、ノートは無線という手もあります。
どちらにしてもあなたがこういった情報を出さないので何度も同じやりとりが続いています。
次回は明確にお返事されますように。
書込番号:8610976
0点

・モデムからデスクは10mです。
・壁に穴はテレビでのケーブルであいているのでケーブルでOKです。
・現在ルーターとサブは使っていません。
・直接モデムからノートパソコンに接続しています。
・友達からルーターをもらって、モデムからノートパソコンに直接接続しているケーブルをルーターのWANに接続して、LANケーブルをルーターの1に接続し、もう片方をノートパソコンにやろうと思っているんですけど、auのプロバイダーと契約しているとそのルーターが意味ないと聞きました。
・auのプロバイダーはルーター以外で何かありますか?
・無線LANだともう1つのプロバイダーと契約しないといけないと聞きました。
状況を理解できましたか?
書込番号:8611001
0点

まだ今ひとつ理解しかねますね。
1.先ほど依頼したIpconfig /allの結果をお知らせください。
2.>現在ルーターとサブは使っていません・・Hubですか?
3.>auのプロバイダーと契約しているとそのルーターが意味ないと聞きました。
これはモデムにルータが内蔵されていて、ダブルルーターの状態になる事を言っているのではないかと考えられます。
4.>auのプロバイダーはルーター以外で何かありますか?
モデム単体という事ですね。
5.>無線LANだともう1つのプロバイダーと契約しないといけないと聞きました。
これはauには関係のない事です、ことらで自由に追加できます。
結論として、1.にお答えいただかないと先に進めません。
書込番号:8611016
0点

1の回答はリビングにPCがあるので親が起きないとできないんで、できたら連絡をいれます。
書込番号:8611019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





