


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
inspiron530を使っているのですが、
Radeon HD4670を増設しようと考えています。
今現在オンボードグラフィックなのですが、グラボを入れる場合
オンボのドライバなど削除しないといけないのでしょうか?
またBIOSなどの設定なども必要なのでしょうか?
どこかでそのままグラボを挿せば認識したというのを聞いたのですが、
本当がどうかわからないので質問してみました。
回答待ってます(m_ _)m
書込番号:8655818
0点

オンボのドライバは削除してから増設。
挿せばビデオカードは認識されるはず。
正しいかは自分で調べてね(^_^)
書込番号:8655854
0点

お早い返信ありがとうございます。
普通は削除しないといけないのはわかっていたのですが、
2ちゃんねるのスレで電源落として挿せばそのまま認識されると書いてあったので^^;
書込番号:8655917
0点

ドライバの削除をしなくても、ビデオカード自体は認識されるよ。
何あっても知らんけど。
書込番号:8655924
0点

BIOSで、
もしPCIにVGAを刺さないならオンボードに自動で成るよ項目があると思いますよ。
書込番号:8655940
0点

まじですか・・・
危うく大変なことになるところでした
あとBIOSの設定でグラフィック切り替えってやつもしたほうが良いのでしょうか?
質問ばかりですみませんorz
書込番号:8655953
0点

HD4670をつけるとのことですが、電源の容量的には大丈夫なのでしょうか。
inspiron530ではHD3650クラスが限界、と聞いたことがあるのですが。
書込番号:8661401
0点

こんにちは、歪みねぇなさん
過去ログにRadeon HD4670を取り付けたスレがありますので、そちらを見てくださいな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=8378924/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=4670
電源容量が足りていないことはないと思いますね。
取り付け方はグラフィックボードの取り扱い説明書に書いてあるでしょう。
書込番号:8662387
0点

>ドライバの削除をしなくても、ビデオカード自体は認識されるよ。
何あっても知らんけど。
何かあったらいけないから質問されてると思いますが?
あなたのすごいパソコンでのレスが見たいですね。
携帯電話が好きなのでしょうが?
書込番号:8662917
0点

こんにちは、歪みねぇなさん
>まじですか・・・危うく大変なことになるところでした
.............そのまま Radeon HD4670 を取り付けたとしても それほどは大変なことは 起こらないと思いますよ.............
よく オンボのドライバ と グラボのドライバ はケンカをするので オンボのドライバ は 先に抜くべきだと言う話を聞きますが、
私の場合 M−ATXのボードに関しては 頻繁にグラボを付けたり外したりするので 抜くのが面倒なので
オンボのドライバは そのままで グラボのドライバ を入れてますが、今のところは 何の不都合もありませんよ
.............もし 不都合が起これば その時に オンボのドライバ を抜けばいいのではありませんか ?
それより、電源を 400W ぐらいにしておく方がより安全だ と思いますが............
書込番号:8663341
0点

横から申し訳有りませんが私も同じ条件で使用しています
オンボドライバーの削除とそれを又元に戻す手順を教えて下さい
宜しくお願いします
書込番号:8679192
0点

削除はデバイスマネージャーから該当を削除。
デバイスマネージャーへの入り方は調べてください。
元に戻すのはドライバCD
(ついてるのかな?無ければ削除自体やめてください。)
からインストール。
普通、削除しなくてもVGAドーター入れた時点でBIOSで
自働にオンボードが切れるようになってるはずです。
古いマザーボードだと手動で切る場合がありますが、
万が一の為に削除しない方が無難です。
競合することなどほとんどあり得ません。
書込番号:8679309
1点

グッゲンハイム+さん有難う御座います
私もPC購入後オンボドライバーを削除せず使用していますが今の所不具合は有りません
此の侭使いたいと思います
有難う御座いました
スレ主さん失礼しました
書込番号:8680290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





