デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー
安いのでVostro 200 スリムタワーの購入を計画しております。
手持ちにミニタワーデスクトップケース(Windy)と電源がありますので中身を入れ替え可能でしょうか?
当方、それなりに自作経験はありますが、DELLのパソコンは時々特殊な部品を使用していると聞きますので少々不安になっております。
試された方がいらっしゃたらご教授くださいm(__)m
書込番号:7113202
0点
非ユーザーですが、レスが付かないようですので…
こいつがM-ATX規格でIOシールドパネルが外せるなら換装できると思うんですけど、なぜメーカーPCのコンポーネントを換装するんです?保証とか効かなくなりますよ。
保証が不要ならショップブランドのほうが良いんでは無いかと思います。
書込番号:7118138
0点
コマンドリーさん初めまして。連写と申します。私もこのPCを購入し本日届きました。
届いて気が付いてのですが、スリムタワータイプですとグラフィックカードも標準な物は使用できないため、ケースを交換したくなる気持ちが解ります。私はとりあえずこのままで使うつもりですが友人から無料のケースを頂いたら交換するつもりです。但し、私は背面の目隠しは全く気になりませんし、マザーボードの穴の位置はドリルで揉めばどうとでもなるため気にしていません。新たな情報があれば交換させて頂ければ幸いです。
追伸
vistaバージョンを購入したためビッズ5も8も使用できないためXpのプロフェッショナルに現在入れ替え中です。
もう少し調査してから購入すれば良かったと反省しています。
書込番号:7142814
0点
>Cinquecentoさん
IOシールドパネルまでは気がつきませんでした〜〜〜
マザーはM-ATXだと思っていましたが・・・
ショップブランドも考えましたが、このPC方がかなり安かったもので・・・
>連写さん
私もグラボの増設を考えています
実は・・・先週末にPCを発注しました、かなり安いDMのメールが届きました
多分、連休明けに届くと思います
年末年始は海外ですので中身の入れ替えは正月明けの予定です
トライしたらご報告いたしますm(__)m
書込番号:7142898
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 200 スリムタワー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/11/01 19:45:50 | |
| 0 | 2018/05/20 18:13:43 | |
| 28 | 2017/05/27 23:03:15 | |
| 12 | 2014/04/17 8:45:13 | |
| 20 | 2017/01/06 3:37:31 | |
| 7 | 2012/06/06 17:34:16 | |
| 12 | 2011/12/26 23:21:57 | |
| 1 | 2011/12/03 15:55:38 | |
| 1 | 2011/09/10 17:14:54 | |
| 6 | 2011/07/21 16:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










