『HDMIケーブルで液晶TVに接続可能ですか?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 200 スリムタワーの価格比較
  • Vostro 200 スリムタワーのスペック・仕様
  • Vostro 200 スリムタワーのレビュー
  • Vostro 200 スリムタワーのクチコミ
  • Vostro 200 スリムタワーの画像・動画
  • Vostro 200 スリムタワーのピックアップリスト
  • Vostro 200 スリムタワーのオークション

Vostro 200 スリムタワーDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 200 スリムタワーの価格比較
  • Vostro 200 スリムタワーのスペック・仕様
  • Vostro 200 スリムタワーのレビュー
  • Vostro 200 スリムタワーのクチコミ
  • Vostro 200 スリムタワーの画像・動画
  • Vostro 200 スリムタワーのピックアップリスト
  • Vostro 200 スリムタワーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

『HDMIケーブルで液晶TVに接続可能ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vostro 200 スリムタワー」のクチコミ掲示板に
Vostro 200 スリムタワーを新規書き込みVostro 200 スリムタワーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブルで液晶TVに接続可能ですか?

2007/12/30 02:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

クチコミ投稿数:62件

当方PCについてはあまり詳しくないのですが、
液晶TVをモニタとして使用することを考えています。

今まで、D-Sub15ピンとかでPCとつないでいましたが、
この度新しく買ったTVに、HDMI端子なるものがついておりました。

こちらのPC本体と、HDMI端子がついたTVをつなぐことは可能なのでしょうか?

また、HDMIケーブルでつなぐと、D-Sub15ピンより綺麗に写るのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7180489

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/12/30 05:35(1年以上前)

接続は可能です。
もちろん、D-Sub15(アナログ)より性能は上ですが、モニターによってはあまり綺麗でないものも実感としてあります。

HDTV(ブラビア50型)とHDMIで以前接続してネットしましたが、ここのサイトを閲覧するならPC用モニターでD-Sub15でも十分かと感じます。

書込番号:7180707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/30 08:10(1年以上前)

本来はHDMIの方がデジタルなのでキレイな筈ですが、TVとPCでは対応解像度が異なる為にキレイに映らない事があります。(ボケたり、四隅が切れたり…)
持っているTVがPC用解像度に対応していて「Dot by Dot」に出きればD-Sub15よりキレイに映ります。一度、TVの説明書をしっかり確認して見てください。
参考になりそうなHPがありますのでリンクを張っておきます。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/teo/avtv_200710.html

書込番号:7180887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/12/30 11:51(1年以上前)

みなさん、早速のご回答、ありがとうございます。

ちなみに、TVは東芝のREGZA 42Z3500という型番のものです。

Cinquecentoさんご紹介のリンク先を見る限り、
画像が全然違うように思えますが、
みなさんがおっしゃる通り、TV側の性能が大きいようですね。。

このTVはどうなんだろうか?

PCのモニタとしても使用したい場合、オススメのTVって何かありますか??

書込番号:7181501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/12/30 12:10(1年以上前)

東芝のホームページで調べてみたところ、
このTVはDot by Dotにできるようでした。

早速HDMIケーブルでつないでみようと思います♪

書込番号:7181560

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2007/12/31 19:52(1年以上前)

 携帯五郎さん、こんにちは。

 携帯五郎さんのVostro 200 ミニタワーのグラボによりますが、
 おそらくDVI-HDMIの変換コネクタが要るとかと思います。

書込番号:7187490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/01/03 18:57(1年以上前)

カーディナルさん、こんにちは。

グラボ、、、グラフィックボードのことでしょうか??

グラフィックボードは特に指定した覚えはないので、
デフォルトのやつだと思います。

DVI-HDMIの変換コネクタ?

それとHDMIケーブルをつなげばよいのでしょうか。

書込番号:7198392

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/01/03 19:21(1年以上前)

 携帯五郎さん、こんにちは。

>グラボ、、、グラフィックボードのことでしょうか??

 その通りです。
 特に指定はされなかったということなので、
 この場合はD-Sub15で接続するタイプの端子1つしか付いていません。

 とりあえずはD-Sub15で接続してみて、さらに良い画質で見たくなった場合には
 HDMI端子を搭載したグラフィックボードを増設するというのがいいかと思います。

書込番号:7198522

ナイスクチコミ!0


addict3さん
クチコミ投稿数:123件

2008/01/04 23:31(1年以上前)

HDMIで繋ぐだけなら2400PROがお勧め。
ファン付きにしてください。

というか、HDMIが標準搭載されてるメーカーPCなんか極僅かですよ。最低限は自分で調べましょう。
HDMIでREGZAならとても綺麗です。D-subだと低い解像度しか使えません。37H3000使ってますが、最高で1024×768。フルHDパネルにレッツノートの解像度。こんなんなら、最初からこの機能載せるなって感じ。REGZAに繋げるなら、HDMIは必須でしょう。

書込番号:7204290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/01/13 11:47(1年以上前)

カーディナルさん、addict3さん

ご回答ありがとうございます。


グラフィックボートを交換するということになるんでしょうか?
メモリ増設ぐらいしかやったことない素人ですので、
あまりイメージできないのですが、簡単にできるのでしょうか。

ちょっと調べてみます・・・

書込番号:7240714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Vostro 200 スリムタワー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vostro 200 スリムタワー
Dell

Vostro 200 スリムタワー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 200 スリムタワーをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング