デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ
今日やっと設置できました。
スペックは
・ペンティアム4(3.6Ghz)
・メモリー→512
・グラフィック→ATI
・ディスプレイ→NECF17R41
です。ドライブは自前で2層対応へ。
全部込みで、30万位でしょうか。
以前使用していたのもNEC制のVC5503Eだったので、価格的には問題ないですね。
さて、問題のディスプレイですが、良く写ります。かなり綺麗です。
三菱製も検討したのですが、操作感や信頼性の面で純正に決定しました。価格は痛いですが・・・
操作感も快適ですし、今の所問題ないですね。
ただ、静音性に関しては、期待ほどでは無かったかなと。
書込番号:3586689
0点
2004/12/05 16:25(1年以上前)
追記
液晶に1個ドット抜けを確認しました。
赤の常時点灯タイプ。かなり小さいので気にしなければ良いレベルですが、なんだか凹みます・・・
液晶技術の進歩で、完璧な液晶が手に入る時代が早く来てほしいです。
書込番号:3589138
0点
2004/12/20 23:09(1年以上前)
動いていますよ。
スペックは
・ペンティアム4(3.2Ghz)
・メモリー→1G
・グラフィック→オンボード
・ディスプレイ→NANAO L550−R
・HDD→160G×2
・TVチューナーボード
・ドライブは2層対応
・本体3年補償、ディスプレイは5年保証(って、そんなに持つの?)
です。
光学ドライブの安っぽい音以外は満足しています。
コスト下げるためにLG日立のドライブを積んだようですが、自前のドライブをもっているでしょう?ってとこです。
せっかくの静音PCなのにドライブの騒音に興醒めです。
HDDは良い感じで制音しているんだけどねぇ。
液晶ディスプレイは、腐ってもナナオ。廉価モデルでもナナオ。破綻無く表示していると思います。発色も液晶自体の反応速度も良いようです。CRT信仰派でしたが近頃の液晶の出来のよさに感心しています。
書込番号:3662832
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR G タイプTX PC-VG26HVZGJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/12/20 23:09:36 | |
| 2 | 2004/11/29 21:08:09 | |
| 0 | 2004/11/23 18:54:09 | |
| 0 | 2004/11/23 7:08:12 | |
| 5 | 2004/11/26 1:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








