デスクトップパソコン > NEC > ValueOne G タイプMT PC-GV32HTZR6
今までこのパソコンを購入する以前のパソコンで使用していたCRTモニタを使っていたのですが、大分へばってきたので液晶ディスプレイを購入しようと考えています。そこで、IODATAのものでLCD−ED191XB2という19インチワイドの液晶ディスプレイを購入しようと考えていたのですが、このパソコンの仕様(解像度)を見ると「1440×900」の記載がないため、このディスプレイを買ったとしてもちゃんと映らなければ意味がないので、もし当ディスプレイと同等の仕様のものをこのパソコンと組み合わせて使っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたく書き込みしました。宜しくお願いします。
書込番号:6834250
0点
NECダイレクトのカスタマイズで19インチワイド、20インチワイド、24インチワイドが選べるから表示できないと思うほうが??
書込番号:6834428
0点
私のパソコンはNECDirectでカスタマイズしたもので、型番がPC−GV21YTZD6というもの(グラフィックボードはGeForce7600GTです)なのですが、121wareで問い合わせをしたところ、「この機種は1440×900の解像度に対応していないので、取り付けてみないときちんと表示できるかどうか分らない」との回答でした。仕様を確かめてみると確かに解像度の欄に「1600×1200・1280×1024・1024×768・800×600」としか記載がありませんでした。Silver Jackさんのおっしゃる通り選択できるディスプレイの中にワイド画面のものがあるので大丈夫と思っていたのですが、上記問い合わせをして以来不安になり躊躇しています。それ程気にしなくても大丈夫でしょうか?
書込番号:6835224
0点
人のアドバイスに素直に聞く耳持たずなら
NECのサポートのアドバイスに従ってください。
まさか電話に出た女性のオペレータのアドバイスじゃないですよね??
サポートでもスキルのある男性のサポートを受けてみてはいかがですか
電話サポート予約から都合のいい時間にアドバイスを受けて見てくださいな。
書込番号:6836737
0点
GeForce 7600なら大丈夫でしょう。リンクはアイオーのボードですが対応してます。
http://www.iodata.co.jp/prod/multimedia/ga/2006/ga-7600gsh2/index.htm
書込番号:6836738
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > ValueOne G タイプMT PC-GV32HTZR6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/03/03 0:57:18 | |
| 3 | 2008/03/02 13:06:39 | |
| 7 | 2007/12/30 10:39:29 | |
| 4 | 2007/11/24 10:20:29 | |
| 5 | 2008/10/27 22:02:39 | |
| 9 | 2007/11/09 1:17:27 | |
| 4 | 2007/10/06 12:10:59 | |
| 6 | 2007/08/02 16:56:51 | |
| 4 | 2007/06/21 9:23:34 | |
| 3 | 2007/06/12 22:08:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









