


デスクトップパソコン > EPSON > Endeavor MT7800
使用者です。この機種の欠点は、ユーザレビューでも分かるように静音性に欠点があると思われます。(業務で使用している富士通製パソコンの静音性が特に優秀なため、気になるのかもしれない。)上記レビューや、書き込み欄の「何だこの音は」を読んでの購入なので、後悔はしていないが(本当は泣いている。)、自力でも改善したいと思っています。
静音を阻害している要因として、CPUファンの定常での回転数が早すぎる(真冬なのに)ことだと思っています。回転数を若干おとすための、ソフトウェア、あるいはハードウェアでのテクニックはあるのでしょうか?また、静音性の向上のための情報がありましたら教えてください。
なお、メーカに静音性確認のため一度返品し、「これがメーカの仕様内のもの」ですと言って別のパソコンを送って頂いたものを使用しています。
書込番号:7155277
0点

>CPUファンの定常での回転数が早すぎる(真冬なのに)ことだと思っています
レビューや「何だこの音は」を見ると“犯人”はHDDのようですけど…
書込番号:7155474
1点

>Cinquecentさん。 敏速なレス有難うございます。
CPUファンのコネクターを外すと、それなりの静かさになりますので、CPUファンが主たる要因と思っています。
HDDは80GBで、気になれば交換すれば良いと、安易に考えてしまいました。
カタログ上には待機時動作音31db(この値はこんな五月蝿いとの認識不足)、また、一つ上のビジネスPCとの記載があること、さらにはエプソンブランド(PC98互換機の設計品質は本家を抜いていた)に油断しました。
質問時に書き忘れましたが、OSはXPHome、CPUはE4500で、グラフィックボードは付けていません。
書込番号:7155635
0点

>待機時動作音31db
個人差がありますが、我慢できるのは25db程度ではないでしょうか。
待機時でこの値なら、最高負荷時はもっとうるさいはずです。
CPUクーラー(FANごと)を交換検討されてはいかがですか。
書込番号:7156181
1点

>トナミ2 さん。 レス有難うございます。
>個人差がありますが、我慢できるのは25db程度ではないでしょうか。
購入前に教えて頂ければ良かったデス。(涙)
3台目のパソコンで自分の勉強不足が出てしまいました。
静音CPUファンへの交換は、機器が落ち着いたら実行して見ます。
書込番号:7156386
0点

皆さん、新年おめでとうございます。
レイニーデイさん、こんにちは
私は姉妹機のLX7800を使っていますが、うるさいということはありません。CPUはCore2Duo E6700です。HDDは購入時のものははずして、日立IBM250Gのものを2台使っています。
FANの回転数はEPSONダイレクトがBIOSを書き換えれば変えられるはずです。
昔、2チャンネルである機種が異常にうるさいと話題になったことがありました。EPSONダイレクトの部長さんがそれを読んで自分で使ってみたところ、本当にうるさくて、Biosアップデートで対応したことがありました。
夏場の冷却性能を確保しなければいけませんので、FANの回転数を下げればいいというものでは無いですが、そういう例もありました。
書込番号:7196656
1点

「あげせんべい」さん。レス有難うございます。
正月休みに、メモリーを512KBx2追加たら(トータル1.25GB)本当に快調で、これで音が静かであれば、評価5なのですが・・・。(今も、娘に馬鹿にされました。)
>FANの回転数はEPSONダイレクトがBIOSを書き換えれば変えられるはずです。
熱設計の結果でしょうから、エプソンにお願いしても、無理なのでしょうね。
LX7800とでは、BIOSの設定が違うのでしょうか。当方のCPUはE4500です。
HDに防振用のワッシャーを入れましたが、駄目でした。
私のお馬鹿が原因なので、手足をバタバタしてみます。
書込番号:7199517
0点

自己レスです。
HDDを見直しました。手で持つているとHDDかあ音がそれほど出ていると感じませんでしたが、これを4人テーブル(木材t=45mm)上に置くと。突然テーブルが唸りだします。1mm程度のゴム板に乗せても音は小さくなりません。
改源さんのトピを参考に、キャリアと底板の間にHDDをスポンジで挟み込みました。
HDD基盤がむき出しなので絶縁板を追加しました。HDDの上面は放熱に影響ないように部分的な押さえになっています。
この対策をして、カタログスペックの31dbではないでしょうか?
書込番号:7202764
0点

トナミ2さん、今晩は。
電源ファンは電源ユニットを外さないと止められませんので、まだ確認していません。
CPUファンが1番うるさいと思うのですが・・。自信がありません。
(ここらが、潮時かなと思っています。)
書込番号:7203773
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Endeavor MT7800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/03/05 20:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/19 10:52:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/24 20:40:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/09 4:23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/29 23:45:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/09 7:57:53 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/03 12:18:37 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/08 22:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/12 13:41:51 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/23 20:19:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





