Endeavor MR3500
Core 2 Quad Q9650やGeForce 8500GTなどを選択可能なスリムタワー型デスクトップPC。販売価格は56,700円〜
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > EPSON > Endeavor MR3500
このパソコンに.3.5インチのHDDを増設したいのですが,既設のHDDに取り付けられたねじと同じものを探しています。
ネットを検索してもなかなか同じものにはたどりつけません。
EPSON独自に制作しているねじなのでしょうか。
参考のため,そのねじの写真を添付しました。
わかる方いらっしゃいましたら,ご教授願います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23512310
1点


返信ありがとうございます。
ドライバーで外せるのはわかります。
同じねじをもう一台分購入したいと考えています。
しかし,ねじ頭の直径が同じでなければこのパソコンには取り付けられないと思われます。
やはり完全に同等のねじを探すのは難しいのでしょうか…。
書込番号:23512356
1点

3.5インチHDDで特殊なネジは無いと思いますが
https://www.owltech.co.jp/product/neji02
このようなネジが有れば間に合います。
書込番号:23512398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ami_bissho_shanti_chaiさん
レールにそのままはまるビスですよね。
専用品だと思います。
削って作れたりすればいいですけど…
一応HP見ると、増設用ネジとケーブルの購入は
ユーザーサポートの修理受付窓口でしているようです。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=011299#a2
ただ古い機種なので在庫持っているかどうかですね。
参考程度に
書込番号:23512408
2点

>けーるきーる さん
どのパソコンでも世界共通ですよね!
パソコンケースが、ねじ穴大きい過ぎたら合わないがも知れませんが
そんなメーカーケース今まで観た事無いですね。 ねじ頭の形だけは特殊かって感じですがね?
書込番号:23512418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーに聞いてみます。ありがとうございました。
書込番号:23512481
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Endeavor MR3500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/07/04 23:28:14 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/21 22:50:48 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/17 23:46:01 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/31 18:59:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/03 13:34:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/18 13:50:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/25 20:51:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/20 21:00:56 |
![]() ![]() |
8 | 2008/10/05 10:19:10 |
![]() ![]() |
23 | 2008/10/28 8:00:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





