


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J2955


5年間使っていたバリュースターをやめて、J2955に買い換えようと考えています。注文寸前で判明したのが、ディスプレイの問題です。バリュースターの液晶モニタがJ2955に継げると考えていたのですが、バリュースターのモニタは「専用30ピン」なる特殊なピンを使っており、つながらないことが判明しました。
そこで、3万円アップで、17型液晶セットの購入を検討しています。
「I・O DATA製」、「プリンストンテクノロジー製」、「SAMSUNG製」の三種類から17型液晶モニタが選べるようです。
この3つならばどのモニタを選択するのが、一番いいでしょうか?
あるいは、3万円ならば別のメーカーなどから購入したほうが賢い選択でしょうか?
お手数ですがお返事頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:3866934
0点


2005/02/01 15:13(1年以上前)



2005/02/01 22:50(1年以上前)
たばこ止めたいさん、お返事ありがとうございます。よく知らなかった液晶モニタのスペックの評価方法がわかりまた。液晶のカタログを見るときは、そのあたりに注意して見てみたいと思います。
今使っているバリュースターを「DVI-NF30」という製品(6千円位)を使うことで、DVIに継げることが分かりました。ただし、eMachinesなどの格安のパソコンは、アナログのD−Sub15ピンしか継げないようです。
「10万円以下の格安パソコンでDVIのモニタが使える!」というものを御存知でしたら、合わせて情報を頂ければ幸いです。
書込番号:3869192
0点


2005/02/02 00:14(1年以上前)
> 10万円以下の格安パソコンでDVIのモニタが使える
PCI ExpressまたはAGPスロットがある機種に、DVI出力対応の
ビデオカードを増設されてはいかがでしょう。
J2955とJ6424にはAGP。J4420にはPCI Expressがついてます。
ビデオカードの価格は1万円以下から10万円近いものまで。
用途に応じてお選びください。
書込番号:3869838
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J2955」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/04/14 13:18:20 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/14 12:13:56 |
![]() ![]() |
7 | 2008/01/03 9:54:51 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/04 15:11:40 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/09 14:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/06 23:37:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/22 4:39:15 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/29 1:51:29 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/04 14:33:40 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/13 13:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





