デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J2955
私のパソコン(J2955)何ですが、CPUのファンの掃除でもしてみようかと、先日パソコンを開けてファンの掃除をして無事に取り付けて、さて電源を入れたらファンが動かない!
しばらく眺めていても動かない、あわてて電源を押しボタンでOFF、再度取り付けの確認して電源を入れるも、CPUのファンが回らない(泣)。
しょうがないのでパソコンショップに行き、静穏のシートヒンク付ファンを購入して自宅に帰って来て取り付けるも、え〜回らない(驚)
もう諦めてしばらく観てたら、2分位で回りだしました。室内の気温は16.8度と少し寒かったですが、これってこのパソコンにしたら普通ですか・・・?
皆さん教えて下さい!?
書込番号:4008969
0点
最近のマザーは温度センサーで冷たいときはファンを止めます
書込番号:4009519
0点
2005/03/03 15:33(1年以上前)
NなAおOさん
ご回答ありがとうございました。
立ち上げ時から、長い事止まるという事を始めて知りました。
ご参考に致します。
書込番号:4014322
0点
インテルマザーは800回転ぐらい出回っていました
繋いでいるファンによって変わりますよ
BIOSでせっていこうもくがあるはずです
書込番号:4048318
0点
2005/03/11 23:04(1年以上前)
NあAおOさん度々有難うございます。
BIOSの設定を本日やってみました、ついでに画面2分割の左側のCPU動作温度を見ました所、37度と成ってましたが、人間の体温と同じ・・・? これってあってるのかな!
EmachinesのBIOSって何か判り安いですね、DELLより簡単でした。
有難うございました。
書込番号:4056691
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J2955」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/04/14 13:18:20 | |
| 2 | 2012/04/14 12:13:56 | |
| 7 | 2008/01/03 9:54:51 | |
| 3 | 2007/12/04 15:11:40 | |
| 0 | 2007/09/09 14:12:22 | |
| 2 | 2007/08/06 23:37:56 | |
| 2 | 2008/11/22 4:39:15 | |
| 3 | 2006/07/29 1:51:29 | |
| 5 | 2005/10/04 14:33:40 | |
| 3 | 2005/05/13 13:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








