 



デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J2955

 ぁゃゃゃさん
 ぁゃゃゃさん遅ればせながらが初期不良でTS−H552を交換してもらったのですが、てっきりライトオンの製品が来ると思っていたら来たのはTS−H552・・・
生産国がフィリピンから韓国に変わってるみたいなんですが、このドライブに疑心暗鬼になっているだけにものすごく不安です。
現在の搭載ドライブはまたTS−H552(改良版?)になっているのでしょうか?
書込番号:4046527
 0点
0点

私のTS−H552は問題なく動いています。
二週間後に不具合が出たという書き込みもありますので、今後のことは分かりませんが。
(私が買ってからまだ一週間)
書込番号:4051581
 0点
0点

 itiroさん
itiroさん2005/03/12 12:05(1年以上前)
先日、PCが家に届きましたよ。
皆さんの書き込みを見て、TS−H552が不安でしたので、今まで使用していたNEC製のドライブを増設ベイに取り付けて使用しています。
双方のドライブを手で持った感じが、TS−H552の方がかなり軽いみたいですよ。
部品数、少ないのかな〜
書込番号:4059096
 0点
0点


 ぁゃゃゃさん
 ぁゃゃゃさん2005/03/14 21:09(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
やっぱり現在はTSH552に戻ったみたいですね。
実はまだDVD一枚しか焼いてないのですが、
とりあえず動くのは確認できました。
でもどうせならライトオンが良かったナ〜
書込番号:4071844
 0点
0点


「eMachines > eMachines J2955」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   eMachines J2955 でレンタルDVD認識出来ず! | 2 | 2012/04/14 13:18:20 | 
|   eMachines J2955 WinXP SP3 SDHC | 2 | 2012/04/14 12:13:56 | 
|   リカバリCDは自分で作成ですか? | 7 | 2008/01/03 9:54:51 | 
|   DVDドライブの買い替えについて教えてください。 | 3 | 2007/12/04 15:11:40 | 
|   液晶ディスプレーの購入を検討中です | 0 | 2007/09/09 14:12:22 | 
|   J2955にメモリー増設を検討してます | 2 | 2007/08/06 23:37:56 | 
|   リカバリについて | 2 | 2008/11/22 4:39:15 | 
|   eMachines J2955の電源が・・・ | 3 | 2006/07/29 1:51:29 | 
|   DVD再生 | 5 | 2005/10/04 14:33:40 | 
|   J2955はマックだとどの機種になるのか? | 3 | 2005/05/13 13:50:49 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


