


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424
eMachines J6424を購入しようと考えているPC初心者です。至らない点も多いと思いますが、よろしくお願いします。
ツクモで購入しようと考えているのですが、液晶モニタをどうしようか迷っています。セットの17型のe-yama 17LE1-Bと19型のI.O DATA LCD-A193VB の二つのいずれかにしようと思っています。価格は同じくらいなのですが、前者はデジタル入力付きの17型で後者はアナログ入力のみの19型です。この二つでは、どちらにするのが賢明でしょうか。
それとも、セットはやめて、単体で購入し、モニタは他で購入したほうがいいでしょうか。
ご教授いただけたら幸いです。
書込番号:4114121
0点

液晶はともかく、標準のままではデジタル接続出来ないのはご存知かな?
後からグラフィックカードを取り付けるなら別ですが
液晶は探せば掘り出しもに出くわしますよ
ヨドバシで
BUFFALO
FTD-G911AD [19型 デジタル/アナログ ホワイト]
特価:¥38,800 (税込) 40%引 定価:¥65,100
21%還元です
スペックは
>■商品スペック
サイズ:19型
解像度:1,280×1,024
画素ピッチ:0.294×0.294
表示色数:1,677万色
視野角:上85°下85°左85°右85°
輝度:250cd/m2
コントラスト比:600:1
応答速度:25ms
ビデオ信号:アナログRGB、デジタルDVI
スピーカー:なし
チルト角度/スイーベル角度:上23°下4°左120°右120°
外形寸法(mm):W415×H437×D193
重量:7.4kg
付属品:D-sub15ピン ディスプレイケーブル(1.8m)、DVI-D24ピン ディスプレイケーブル(1.8m)、ACアダプタ、ユーティリティFD(画質調整、モニタ情報)、マニュアル、保証書・ユーザ登録はがき
実質3万です、この値段でデジタル接続用のケーブルも付属しています
ただモニタタイプですからSPは付属していませんが
安価なTN液晶パネルではありませんからね、MVAパネルですから画質も満足するはずです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_11407062_25710973/16726330.html
Silver jack
書込番号:4114394
0点

素早い応答ありがとうございました。とてもわかりやすく書いていただき、感謝しています。
入力はグラフィックカードの増設や値段の問題もあるので、ひとまずアナログでつかい、順を追ってデジタルにしていこうと思います。モニタも予算の都合で、結局17LE1-B にしようと思います。せっかく紹介していただいたのにもうしわけないです。
ご返信はとても有用なもので、購入の助けとなりました。本当にありがとうございました。
書込番号:4114691
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/06/26 21:34:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/26 1:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/25 19:23:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/17 19:30:45 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/08 20:54:44 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/06 15:51:30 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 14:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/27 9:19:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/23 22:44:16 |
![]() ![]() |
11 | 2005/04/22 12:19:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





