『パーティションについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 3200+ コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:VIA K8M800 eMachines J6424のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

eMachines J6424eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月22日

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

『パーティションについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「eMachines J6424」のクチコミ掲示板に
eMachines J6424を新規書き込みeMachines J6424をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パーティションについて

2005/04/02 23:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424

クチコミ投稿数:7件

J6424のハードディスクをソースネクストのパーティションエキスパートパーソナルを使って分割しようと思っているのですが、ハードディスク
を見るとC,Dドライブに別れていてDは復元パーティションとなっています。分割するときはDの容量を大きくしたりせずに違うドライブを作ったほうがいいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:4137378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/03 00:15(1年以上前)

私も、ソースネクストパーティションエキスパートパーソナルにてパーティション分割を行いました。

定かには覚えてないのですが、パーティション分割すると自動的にFドライブが出来たように記憶してます(Fはコンピュータの管理より違う文字に変更できると思います)。

小容量HDDのノートパソコンしか所有してなかった悲しさか、復元ファイルより多めの容量をもつDを削って他のドライブへ回すべく、Dを1.9GBとしたのですが、Dには手を加えないようにとの注意がどこかに有りました。(後で気が付いたので後の祭り)

幸い不具合は起きてませんが、手を加えないようにと注意の有る事はしない方が無難だと思いますので、Dはそのままの方がよろしいかと思います。

書込番号:4137552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/04/03 02:24(1年以上前)

パーティションユーティリティー・ソフトはあまり信用のない
メーカーのものは使わないほうが良いでしょう。

理由はサイズの変更時に失敗しデータの紛失が起こり得るから
です。初期化の段階なら問題ありませんけど、、、
PartitionMagicあたりがこの分野では歴史もあり無難です。

書込番号:4137897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/04 21:41(1年以上前)

素人壮年さん、ジャック&ニーナ・マイヤーさんアドバイスありがとうございました。ソースネクストのを買ってしまったのでこれで行い、無事分割することができました。

書込番号:4142329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/04/30 22:53(1年以上前)

そーすねくすとので切ると、後日、再起動でのシャットダウン時に
黒画面で止まる現象が多発する場合があるのでご注意を。HDD複数
使ってますが、パーティション切られたHDDではなく、切る時に
システム、パーティションソフトが動いていたHDDでそうなります。
操作結果を反映する時に再起動−Windows起動前にパーティション
変動−また再起動となりますが、おそらくこの動作が影響して
います。現象がおきたらOS再インストールしかないかも。

書込番号:4203613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください!(メモリーを壊しました?) 7 2006/06/26 21:34:30
続 画面が・・・ 2 2006/06/26 1:34:22
画面が・・・ 2 2006/06/25 19:23:30
電源の交換についてです 6 2006/03/17 19:30:45
windowsが不安定です 8 2006/06/08 20:54:44
自作との差は。 3 2005/05/06 15:51:30
VIA最新ドライバ 1 2006/06/11 14:51:17
続報 2 2005/04/27 9:19:41
HDD電源切れてる? 0 2005/04/23 22:44:16
電源LEDについて 11 2005/04/22 12:19:38

「eMachines > eMachines J6424」のクチコミを見る(全 532件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

eMachines J6424
eMachines

eMachines J6424

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月22日

eMachines J6424をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング