


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J3032
J3032で電源の変更などしないでデフォルト電源のまま下記のビデオカードをさして使えるか教えてください。(メモリは1Gに変更)
玄人志向 RH4670-E512HD/D4/AC (PCIExp 512MB)
http://kakaku.com/item/K0000068132/
PowerColor HD 4650 512MB DDR2 (LowProfile)
http://kakaku.com/item/K0000022823/
SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE (PCIExp 512MB)
http://kakaku.com/item/K0000013036/
3候補の中からお勧めのものを教えてください。
またデフォルトの電源のままでは、消費電力の低いHD4550あたりまでが限界でしょうか?
書込番号:10658910
0点

新品の状態であればHD4670でも問題ないかも知れませんが、そろそろ電源ユニットの経年劣化が心配です・・・。
電源容量に余裕が無い場合、電源ユニットが経年劣化してくると早期に電力不足が起こることが考えらます、電源交換を考えた方が良さそうです。
書込番号:10659001
0点

何に使うのかな?
下のクラスと値段にあまり差が無いから良いのを買おう、とか思ってるなら
多分無駄に電力食うだけだからやめた方がいいよ
CPU弱いけど3Dゲームしたいからちょっとでも上のグラボを載せたい、とかなら欲張る気持ちもわかるけど
CeleronDで動くレベルなら4550でも十分な気はする
再生支援が欲しい、OSをVistaや7にしたい、とかなら4350でOK
書込番号:10661249
0点

フタあけると電源の容量とか型番がわかると思うんだけど。
安全なのはHD4550までですけどね。HD4670でも多分動くけど勝負になる。問題は勝負に負けたときで、電源の交換も必要となると中途半端な性能のHD4670が恨めしく思えたり、、、(笑
こういうこと聞くときは、やりたいゲームとか晒してくれたほうがいいですよ。
書込番号:10664515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J3032」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/04/06 23:34:41 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/29 18:53:29 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/26 18:13:13 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/18 20:01:56 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/18 12:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/10 14:29:49 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/29 21:10:20 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/30 19:16:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/13 3:40:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/04 20:43:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





