『ネットワークの性能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E6300 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G965 Express Gateway GT5082jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5082jの価格比較
  • Gateway GT5082jのスペック・仕様
  • Gateway GT5082jのレビュー
  • Gateway GT5082jのクチコミ
  • Gateway GT5082jの画像・動画
  • Gateway GT5082jのピックアップリスト
  • Gateway GT5082jのオークション

Gateway GT5082jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Gateway GT5082jの価格比較
  • Gateway GT5082jのスペック・仕様
  • Gateway GT5082jのレビュー
  • Gateway GT5082jのクチコミ
  • Gateway GT5082jの画像・動画
  • Gateway GT5082jのピックアップリスト
  • Gateway GT5082jのオークション

『ネットワークの性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT5082j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5082jを新規書き込みGateway GT5082jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットワークの性能

2007/10/14 20:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5082j

クチコミ投稿数:2件

パソコン初心者で始めて書き込みします。
間違った運用していないか不安ですが、皆さんのアドバイスを宜しくお願いします。
Gateway製のディスクトップはネットワークの仕様が(Ethernet10/100LAN)となっています。
他のメーカーで(ギガビットLAN 10/100/1000)と表示しているのがあります。
現在eo光で通信していますが、10/100のGateway各機種で選んでも通信速度は問題ないのでしょうか?
現有PCはNEC製で10/100/1000BASE−Tとなっていますが、それよりインターネットが遅くなるようなら困るのですが。

書込番号:6867464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/10/14 23:53(1年以上前)

eo光の契約内容がどういったものかは存じませんが・・・
一般的な100M契約のFTTHでも実効は60Mbps程度であることが多いですし、実際に使う場合には他の要因によるボトルネックもあるので、60Mすら出ません。

ですから、実使用上100Mでも十分です。
1000Mが欲しいのはどちらかというとNAS他で、ご家庭内でネットワークを組んでいるときでは?

書込番号:6868622

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2007/10/15 13:03(1年以上前)

> あゆjj55さん
契約が100Mbpsの契約であれば基本的に問題ありません。
1Gbps FTTHの契約をしているのであれば、Gigabit Ethernet(1000BASE-T)にしておく方が良いでしょうね。
ただ、flipper1005さんの書かれているとおり、実効速度は100Mbpsに届かない事が一般的ですし、
接続機器(ルーター等)が100BASE-TXである事が多いです。
現在のGigabit Ethernet(1000BASE-T)は、PC間のデータ転送向けという考えたほうが良いと思います。
もしGigabit Ethernet(1000BASE-T)が必要であれば、下記のカードを追加すれば大丈夫です。

Planex 爆速王 GPE-1000T (amazonで3200円ぐらい)
http://www.planex.co.jp/product/giga/gpe-1000t.shtml

玄人志向 GBE-PCIe (一般に3000円前後)
http://www.kuroutoshikou.com/products/network/gbe-pciefset.html

Intel PRO/1000 PT Desktop Adapter EXPI9300PT (一般に6000円前後)
http://www.intel.com/network/connectivity/products/pro1000pt_desktop_adapter.htm

私は、家庭内LANをGigabitで構築して、GT5096jやGT5058jに玄人志向 GBE-PCIeを使用していますが、
PC間のファイル転送で20MB/s(おおよそ160Mbps)ぐらいの速度が出ていました。
ちなみに写真を見れば判りますが、Planex GPE-1000Tと玄人志向 GBE-PCIeは、同じ製品の様子です。
2つの製品の使用チップは、MARVELL Yukon 88E8053でジャンボフレーム対応のメジャーなチップです。

書込番号:6869848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2007/10/15 16:41(1年以上前)

>パソコン初心者で始めて書き込みします。

っていうことで、指摘をひとつ。
「ディスクトップ」は誤り、円盤の上になっちゃう(笑)
「デスクトップ」ですよ。

書込番号:6870275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2007/10/15 18:54(1年以上前)

flipper1005さんとても分りやすい説明有り難う御座います。
Nisizakaさんとても詳しく説明して頂き有り難う御座いました。今の私にとっての結論はflipper1005さんのお答えと同じと理解しました。
ご紹介いただいたカードの追加等が出来るようなレベルになりたいです(今は無理と思います)

結論:Gatewayユーザーの仲間入りして問題なさそうに思います。

SINGO_NOZOMIさん有り難う、指摘されるまで間違いに気づいておりませんでした(はずかしい)

書込番号:6870588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway GT5082j」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスク1TB + Windows7 + メモリ4GBにアップグレード 0 2012/01/28 0:23:59
Core 2 Duo E7600 への換装 5 2011/06/22 0:48:57
お尋ねしたいことがあります 3 2011/03/19 14:16:58
Windows 7 1 2009/12/13 16:30:58
メモリの増設 6 2009/08/02 12:15:31
mp4をスムーズに再生したい。 12 2008/11/04 16:47:48
ドライブとキーボードの一部のキーが反応しません。 2 2008/06/21 23:12:22
GT5082jのCPU交換 4 2008/04/20 22:29:49
メモリ増設について 4 2008/02/01 18:22:30
ソフトの対応 3 2007/11/10 20:53:07

「Gateway > Gateway GT5082j」のクチコミを見る(全 140件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5082j
Gateway

Gateway GT5082j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Gateway GT5082jをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング