『グラフィックボードはどれに?』のクチコミ掲示板

2008年 4月16日 発売

Gateway GT5650j

[GT5650j] Core 2 Quad Q6600/500GB HDDなどを搭載したデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q6600 コア数:4コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G33 Express Gateway GT5650jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5650jの価格比較
  • Gateway GT5650jのスペック・仕様
  • Gateway GT5650jのレビュー
  • Gateway GT5650jのクチコミ
  • Gateway GT5650jの画像・動画
  • Gateway GT5650jのピックアップリスト
  • Gateway GT5650jのオークション

Gateway GT5650jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月16日

  • Gateway GT5650jの価格比較
  • Gateway GT5650jのスペック・仕様
  • Gateway GT5650jのレビュー
  • Gateway GT5650jのクチコミ
  • Gateway GT5650jの画像・動画
  • Gateway GT5650jのピックアップリスト
  • Gateway GT5650jのオークション

『グラフィックボードはどれに?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT5650j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5650jを新規書き込みGateway GT5650jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

グラフィックボードはどれに?

2008/07/14 19:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5650j

スレ主 shion2008さん
クチコミ投稿数:21件

この機種を購入しました。グラフィックボードを設置しようと考えています。
Radeon系を考えています。お勧めがありましたらご教授いただけませんか?
HD動画編集が主体となります。よろしくお願いします。
現候補は3850です。

書込番号:8077671

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/07/14 20:02(1年以上前)

shion2008さんこんばんわ

HD3850でしたら、消費電力もそれ程大きくありませんので、すんなりつけられると思います。

お勧めとしては、Sapphire、PowerColor辺りもしくはマザーボードメーカー系のグラフィックカードがよいかと思います。


http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05505715766.05505415760.05500415770

書込番号:8077731

ナイスクチコミ!0


スレ主 shion2008さん
クチコミ投稿数:21件

2008/07/14 20:36(1年以上前)

あもさん
早速の回答ありがとうございます。進められたのは
Sapphire HD3850 512MB DPR3PCI−E(RED)Z ¥16,700
でした。電源 発熱的には大丈夫でしょうか?
初心者ですみません。

書込番号:8077926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/07/14 20:55(1年以上前)

ゲームしないんならRADEON HD 3650で十分だと思いますよ。Experience Indexも余裕で5を超えるようですし、このクラスなら補助電源不要なんで消費電力・発熱ともに少ないです。

書込番号:8078053

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/07/14 20:55(1年以上前)

HD3850の場合、最大値で100Wちょっと超える程度ですから、ほかにHDDなどを増設していなければ問題ない範囲に収まると思います。

http://www.4gamer.net/games/044/G004473/20071114051/

書込番号:8078054

ナイスクチコミ!0


スレ主 shion2008さん
クチコミ投稿数:21件

2008/07/14 21:17(1年以上前)

Cinquecentoさん、あもさん回答ありがとうございます。
3650も考えたのですが、HDMI接続ができなそうで、断念しました。
3850は内臓ハードディスクを増設したら厳しいでしょうか。HDファイルの保存のために増設を考えております。1TBあたりを・・・

書込番号:8078209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/07/14 21:28(1年以上前)

>3650も考えたのですが、HDMI接続ができなそうで、断念しました。
出来る筈ですよ。RADEON HD系はグラフィックボードにサウンド機能を内蔵してて、専用のDVI-HDMI変換アダプタで音声込みでHDMI接続できる仕様の筈です。それと、HDMI付のもありますよ。以下リンクは玄人思考の製品なんで積極的には薦められませんが、とりあえず見つけたので紹介しておきます。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1117
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1116
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1114

書込番号:8078287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/07/14 21:38(1年以上前)

バッファローですが ↓
http://kakaku.com/item/05504016323/

書込番号:8078366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/07/14 21:45(1年以上前)

ASUS製(変換アダプタ付き)でリーズナブルなのがありました。
http://kakaku.com/item/05500415938/
http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=2&l2=8&l3=637&l4=0&model=2059&modelmenu=1

書込番号:8078410

ナイスクチコミ!0


スレ主 shion2008さん
クチコミ投稿数:21件

2008/07/14 22:07(1年以上前)

Cinquecentoさん、CADと格闘中さんありがとうございます。
ここ最高ですね。いろいろ知らないことを教えてもらえて・・・
迷います。どれがいいのか?こちらの店舗ではどちらもありませんでした。
通販で大丈夫でしょうか?初心者で保障が心配です。

書込番号:8078573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/07/14 23:38(1年以上前)

初期不良の確認とか初心者には対応が難しいことが多いんで、最初は近所のDOS/Vショップで相談して買うのが良いと思いますよ。もしくは量販店で多少高くてもバッファロー(最悪取寄せ)ですね。
ただ、玄人志向のRH3650-E512H/HDとバッファローのGX-HD3650/E512Iは“ブランド”が違う(どちらも会社はメルコ…)だけで中身は同じって可能性が高いです。4000円って差額はサポート代だったりしますから、お金をケチるんなら玄人志向もありです。

書込番号:8079183

ナイスクチコミ!0


スレ主 shion2008さん
クチコミ投稿数:21件

2008/07/15 07:24(1年以上前)

ありがとうございます。バッファローにしようと思います。また、いろいろ教えてください。

書込番号:8080182

ナイスクチコミ!1


スレ主 shion2008さん
クチコミ投稿数:21件

2008/07/20 20:23(1年以上前)

本日、バッファローの製品を購入しました。設置してみます。

書込番号:8104040

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway GT5650j」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グラボにつきまして 7 2014/04/18 17:06:47
Windows8 10 2012/11/24 20:57:10
SSDに換装しました。 1 2012/03/22 16:14:05
フロントケースの外装部の劣化 2 2012/03/22 16:12:51
立ち上がりに4、5分かかります。 6 2010/04/10 20:30:03
7へのアップグレード 1 2009/12/07 20:26:59
ウィンドウズ7への対応 0 2009/10/20 7:11:41
グラフィックボードについて 7 2009/10/18 12:44:19
バックアップ 3 2010/07/06 21:39:21
リムーバブルHDD対応にすることは可能でしょうか 10 2009/08/18 7:01:50

「Gateway > Gateway GT5650j」のクチコミを見る(全 704件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5650j
Gateway

Gateway GT5650j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月16日

Gateway GT5650jをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング