『購入検討中』のクチコミ掲示板

2008年 3月24日 発売

Gateway FX7028j

[Gateway FX7028j] Core 2 Quad Q9450やOC仕様のGeForce 8800 GTを搭載したデスクトップPC(Windows Vista Home Premium)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q9450 コア数:4コア メモリ容量:3GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 8800GT Gateway FX7028jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway FX7028jの価格比較
  • Gateway FX7028jのスペック・仕様
  • Gateway FX7028jのレビュー
  • Gateway FX7028jのクチコミ
  • Gateway FX7028jの画像・動画
  • Gateway FX7028jのピックアップリスト
  • Gateway FX7028jのオークション

Gateway FX7028jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月24日

  • Gateway FX7028jの価格比較
  • Gateway FX7028jのスペック・仕様
  • Gateway FX7028jのレビュー
  • Gateway FX7028jのクチコミ
  • Gateway FX7028jの画像・動画
  • Gateway FX7028jのピックアップリスト
  • Gateway FX7028jのオークション

『購入検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway FX7028j」のクチコミ掲示板に
Gateway FX7028jを新規書き込みGateway FX7028jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2008/05/25 16:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway FX7028j

スレ主 ssakcajさん
クチコミ投稿数:133件

現在、こちらの機種とGT5650jとで購入の比較検討しています。
GT5650jを購入してメモリとグラボを追加か、こちらをそのまま使用するかで悩んでいます。
主な使用目的は、DVD Shrinkで動画のエンコードなのですが、Q6600とQ9450を比べた場合、エンコード時間にどれくらいの差が出るものでしょうか。
ゲームはほとんどやりませんが、ブルーレイの再生も視野に入れています。
エンコード時間>消費電力>コストパフォーマンスの優先順位で落としどころを考え中です。
場合によってはGF8800GTを取り外してグラボのグレードダウンも考えています。
皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:7853982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/05/25 18:14(1年以上前)

TMPGEnc 4.0 XPressでの結果です。
http://www.dosv.jp/feature/0805/07.htm
HDVのエンコードなのでSSE4の効果が良く出ているようです。SD画質でここまでの差が出るかは解りませんが参考にしてください。

書込番号:7854255

ナイスクチコミ!2


スレ主 ssakcajさん
クチコミ投稿数:133件

2008/05/25 18:51(1年以上前)

Cinquecento さん ありがとうございます。
非常に参考になりました。
費用対効果はあまり期待できませんが、やはりQ9450に軍配が上がるようですね。
現在、P4 3.2Gでエンコしていますので、劇的な時間の短縮が期待できそうです。
FX7028jに気持ちが傾きました。

書込番号:7854388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway FX7028j」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway FX7028j
Gateway

Gateway FX7028j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月24日

Gateway FX7028jをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング