ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D
寝室のベットの上に置いておいたノートPCに閉じたまま肘鉄を喰らわせてしまい。ノートを開いてみたら大きなU字型の黒いラインが!これってもちろん液晶そのものを修理しなければいけないんですよね。NECに電話したら5万円ちょっとかかるとか言われてショックです。もっと安く修理できる方法ってないんでしょうか?もしご存知だったら教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:959891
0点
2002/09/23 09:55(1年以上前)
なんだ・・、NECに見積済だったんですか。
液晶交換で5万円なら安いと思いますよ。もちろんパーツ代込みでの
話ですよね?
> もっと安く修理できる方法ってないんでしょうか?
ジャンク屋とかオークションなどで同機種で使える液晶パネルを購入
して、自分で交換作業をする・・という手段もあります。
当然、それだけの知識と技術をお持ちだという大前提がありますけど
ね。
書込番号:959934
0点
5万なら安いほうです、過去ログでは安くて8万でした
平均して10万以上請求されていますから、修理したほうが良いでしょうね
書込番号:960097
0点
2002/09/23 11:58(1年以上前)
kiyo-c さん 、reo-310 さん ご親切にアドバイス有り難うございます。心配になってまたNECに電話してしまいました。サイド確認してみましたところ部品、工賃等含めて50,000円ぐらいだそうです。肘がパソコンのカバーに当たった時にバキという音がしました。閉じたままだったのですが、あんなに簡単に中の液晶が割れてしまうなんて・・・・考えてみればノートを開く時にカバーに手が触れただけで液晶に波のようなものが立っていましたから、液晶の裏のカバーって意外と薄く弱いものなんですね。軽量化、故に壊れやすくなっているのかもしれませんね。この次、買う時は頑丈なノートにしようかと思いました。DELとか頑丈そうですよね??? 明日、NECがパソコンをピックアップしに来ます。それから見積に1週間かかります。そして修理に2.3日だそうです。5万円で修理できればいいのですが・・・まだ心配です。トホホ。
書込番号:960111
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie M LM500/2D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2006/08/28 21:24:01 | |
| 1 | 2005/04/12 0:21:15 | |
| 10 | 2005/03/27 16:57:33 | |
| 3 | 2004/11/21 23:10:50 | |
| 7 | 2004/10/28 18:17:38 | |
| 9 | 2004/10/07 14:16:50 | |
| 7 | 2003/04/24 20:05:38 | |
| 3 | 2003/02/24 23:50:31 | |
| 3 | 2003/02/21 8:32:42 | |
| 2 | 2003/02/18 0:05:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








