『LaVie LL900/Aのハードが故障』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 320/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9100 IGP OS:Windows XP Home 重量:3.7kg LaVie L LL900/ADのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL900/ADの価格比較
  • LaVie L LL900/ADのスペック・仕様
  • LaVie L LL900/ADのレビュー
  • LaVie L LL900/ADのクチコミ
  • LaVie L LL900/ADの画像・動画
  • LaVie L LL900/ADのピックアップリスト
  • LaVie L LL900/ADのオークション

LaVie L LL900/ADNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月16日

  • LaVie L LL900/ADの価格比較
  • LaVie L LL900/ADのスペック・仕様
  • LaVie L LL900/ADのレビュー
  • LaVie L LL900/ADのクチコミ
  • LaVie L LL900/ADの画像・動画
  • LaVie L LL900/ADのピックアップリスト
  • LaVie L LL900/ADのオークション

『LaVie LL900/Aのハードが故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL900/AD」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL900/ADを新規書き込みLaVie L LL900/ADをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

LaVie LL900/Aのハードが故障

2008/10/11 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL900/AD

クチコミ投稿数:2件

2005年くらいに
LaVie LL900/Aを購入しました。
LL900/Aは登録されていないので
ここに書き込みさせていただきます。

先日、3年しか経ってないのに
急にSMART機能だかいって
バックアップとってくださいとでて
そのままOSが動かなくなりOS NOT FOUND
となってしまいました。

とりあえず、秋葉原へ行ってハードディスクを
買い換えようと思います。
しかし私は、パソコンに疎いもので、よくわかっていません。
また、自分で購入して取り付けることも
出来るようなのですが不安です。
かなりの不器用なもので・・・

ハードディスクの交換だけで直るのでしょうか?
他の異常も考えられるのでしょうか?

秋葉原あたりで、このパソコンに異常がないかの診断
またはこのパソコンに適したハードディスク
を見繕っていただけるような
相談しやすいお店はないでしょうか?







書込番号:8486567

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/11 23:06(1年以上前)

>ハードディスクの交換だけで直るのでしょうか?

直るかもしれないし直らないかもしれない

その辺は実際に見ないと判断できないから今の状況だと所有者本人が判断するしかない
それが出来ないならメーカー含め業者に出すしかない

>秋葉原あたりで、このパソコンに異常がないかの診断またはこのパソコンに適したハードディスクを見繕っていただけるような相談しやすいお店はないでしょうか?

適当に連絡取って持って行ってみたらどうです?
http://www.pasotora.com/prolink/archives/031tokyo/
他にも探せばいくつか出てくる

どのみち自分での交換は厳しそう
持って行くときは
PC本体、(必要なら)ACアダプタ、リカバリディスク、お金の入った財布
これだけは最低でも必要
後は必要に応じて指示されるはず

それと交換しても元のデータは復元できる可能性低い
業者に頼むとソフト面のエラーの場合数万、ハード面なら数十〜数百万掛かる
データを諦めるなら無料だけど。

それと敢えて言うなら
>先日、3年しか経ってないのに
3年「も」です・・・
3年持ったなら長寿な方

書込番号:8487021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/10/11 23:20(1年以上前)

交換可能な規格は下記の物です。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&br=13&sbr=138&lf=0

書込番号:8487114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/10/11 23:37(1年以上前)

HDDの交換はこんなふうにやるみたいです。
プラスチック部品は経年劣化するのでパキッと行かないように注意が必要ですね。
ノートの中では難易度高いかも。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/ll3004/ll3004.htm

書込番号:8487219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/10/12 05:36(1年以上前)

之も使えます、恐らく 2.5インチ UltraATA HDD では容量現在入手可能な物で最高の物です。

http://www.ark-pc.co.jp/item/WD2500BEVE/code/13350010

書込番号:8488172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/12 17:48(1年以上前)

>ハードディスク故障?
自分は、6年前のシャープ製パソコンを使用してます!
今のところ、故障はありませんが!
ケーズ電機は、他店で購入した商品でも、診てくれますよ!
自分も、プリンター故障した時、何年前の製造の物なのか、直るのか、部品があるか、
ないか、いろいろ相談にのってくれました!
結局、インク部分の動作不良で、交換部品なく、新品を購入しましたが、
古いプリンターは、無料で引き取ってくれました!(本当は、525円かかるそうです)
店によって、違うかもしれませんので、電話で確認してください!
早く、修理に出して、使えるなるように、祈ってます!

書込番号:8490188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/14 08:32(1年以上前)

皆様大変ありがとうございます。

Birdeagleさん
ありがとうございました。
助かります。
故障まで3年ですか?
寿命は短いものなのですね。
元のデータは諦めましたが、
パソコンが使えるようになればと思います。
お店では見積もりだけでもお金がかかるものなのでしょうか?

sasuke0007さん
ありがとうございます。
互換性という問題はどうなんでしょうか?
結構どこのメーカーも認識してしまうのでしょうか?

C.T.U.Agentさん
ありがとうございます。
助かります。
今回の私のノートパソコンは、簡単にハードディスクが
はずせる場所にありました。
ハードディスクをはずして新しいものと交換して
リ・カバリディスクを挿入したら、OS等もインストールできるのでしょうか?
ハードディスク以外も壊れてる部分も壊れている可能性もあるわけですよね?
ただ機械に弱いもので不安です。

ムウミサさん
ありがとうございます。

ケーズでんき応対良いんですね。

見積もりもしてくれたんですか?
相談いってみる価値はありそうですね。





書込番号:8498313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL900/AD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL900/AD
NEC

LaVie L LL900/AD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月16日

LaVie L LL900/ADをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング