『冷却性能が悪いの?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3の価格比較
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3のレビュー
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3のクチコミ
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3の画像・動画
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3のオークション

FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月17日

  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3の価格比較
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3のレビュー
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3のクチコミ
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3の画像・動画
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3

『冷却性能が悪いの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3を新規書き込みFMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

冷却性能が悪いの?

2001/08/03 23:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3

スレ主 デルソルさん

MF655R買いました。
30分くらいネットをするだけで冷却ファンが回り放しになりなかなか止まりません。音もうるさいし唯一最大の不満点です。
東芝のパソコンはもっと静かで3分くらいでファンが止まったのですがこんな物なのでしょうか?

他の方の状況はいかがでしょうか。

書込番号:241882

ナイスクチコミ!0


返信する
H”さん

2001/08/04 00:45(1年以上前)

Panasonic「人」はファンがどこにあるのかわからないくらい静かです。
夜中でもTVの音声小さくしてパソコン出来ます。

書込番号:241959

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2001/08/04 01:41(1年以上前)

へ〜?HITOは静かですか。私は今時の高性能CPUを積んだノートは全てファンが五月蝿いものだと思ってます。ウチのTHINKPAD i-1420もNEC READY 120LTもファンが唸ってます(^^;
静かなPCを探すのはなかなか難しいでしょう。クルーソー採用で冷却もヒートパイプかなんかで放熱するファンレスPCを探しまくるのが正解かな。

書込番号:242048

ナイスクチコミ!0


あちちさん

2001/08/04 08:31(1年以上前)

夏だからじゃん?

書込番号:242205

ナイスクチコミ!0


DATTENOさん

2001/08/04 13:54(1年以上前)

私はMF6/600Rを使っているのですが、そちらのほうも似たような
症状になり、具合が悪いです。偶然、この掲示を見て、やっぱり.と納得
してしまいました。(MF655R話でなくてすみません)
自分の場合、ペン3の600なのですが、ペンだからなのかと思っていま
した。ちょっと(15分位)と使うとファンが回りだして永久に止まりま
せん。しかも、うるさいだけでなく、そのまま処理性能が落ち、使えなく
なるときがあります。
現在、3回目の修理に出して調査中なのですが、1回目にマザーボードを
交換しても直りませんでした。すでに3回なので、個体の問題ではなく、
たぶん設計思想(B5に欲張りすぎ)の問題だろうと勝手に思っています。
その他の部分は、非常に気に入っているのですがねぇ..。
すごいのは、修理から返ってきて、指示通りに再インストールをしたとこ
ろ、やっている最中にファンが回りだし、CD装置を認識できなくなって、
再インストールすら完了できませんでした。
放熱処理がよくなく、ファンが回ってうるさいのみならず、他の性能を奪
い、全体の動作(OSの後処理等)に波及していく欠陥だと思います。

ちなみに、メーカには他に同様のクレーム記録がないらしい??です。し
かし、ここでの掲示を見ると、同型の他機種でも放熱処理が弱い(ファン
が回りやすい=さらに熱を持つ)のでは、ますます欠陥を疑いたくなりま
す。
メーカさんも隠さずにリコール扱いにでもして、回収すれば良いのでは.。
それとも自分の機種(または個体)だけなのか..。早く真相を知りたい。

書込番号:242455

ナイスクチコミ!0


いけともさん

2001/08/05 10:38(1年以上前)

メインはデスクトップでしてるのでまだ長時間ノートを使ったことがないから、1回ためしてみます。

書込番号:243248

ナイスクチコミ!0


いけともさん

2001/08/05 13:44(1年以上前)

そういやーほんまに普通のノートにくらべれば音でかいですね。
B5だからよりだからかな?でも扇風機の弱よりも小さいし、
それほどじゃまにはならないけどね。いやな音でもないし。
あと処理性能が落ちると書いてありましたがたしかに
時間を長く使うほど処理が一瞬とまったりしますね。。
そこはB5だからと性能的にはあきらめているけど。
この富士通のMFシリーズはメインで使いたい人はやめた方がいいですね。
しっかり使いたいならA4です。が私はこのノート気にいってるけど、
NECのやつ高かったし手触りが悪いし。サブにはぴったりです。

書込番号:243388

ナイスクチコミ!0


スレ主 デルソルさん

2001/08/06 12:37(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
B5サイズではこんな物なのでしょう。
それにしても設計思想がファン全開ではバッテリーの保ちも悪く矛盾していますね。
冷却風の出口からでてくる風は涼しいのに・・・。出口にファンがあるのは効率が悪いと思うのですが、設計者の意見を聞いてみたい物です。

書込番号:244305

ナイスクチコミ!0


いけともさん

2001/09/17 10:14(1年以上前)

今までは仕事場とか扇風機によって気にならなかった音も、
秋になり部屋でネットしたり音悪ながらノートのスピーカーで
音楽きくことも増えてきました。。そうなると、やっぱファンの音でかい。
扇風機の弱ぐらいと以前かいたけど、撤回して強ぐらいうるさい。
なんとかならんおかーー。特にCDを動かしながらは最悪にファンはとまらない。もう少し音小さかったらいいのにと今さらながら痛感してます。
デルソルさんのいう通りでした。すいませんでした。

書込番号:292945

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
底値? 0 2002/01/26 11:44:17
買ったよー 2 2001/10/14 7:05:06
冷却性能が悪いの? 8 2001/09/17 10:14:52
やっぱいいじゃん 0 2001/07/22 0:58:45
おれも買った 0 2001/07/18 10:38:10
いいわ〜これ 0 2001/05/28 9:52:47

「富士通 > FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3」のクチコミを見る(全 16件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3
富士通

FMV-BIBLO MF6/55R FMVMF655R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング