『音が割れます』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのオークション

FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A

『音が割れます』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aを新規書き込みFMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

音が割れます

2002/08/20 23:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A

スレ主 上川 仁志さん

購入して約2週間。ヘッドホーン端子からオーディオアンプのラインINに接続してこれまでのPC同様に音楽を楽しもうとしたのですが、音量に関わらず音が割れます。聴けた状態ではありません。私のだけでしょうか? 日立のプリウス770Bもコンパックの1906もこんな音ではありません。(ショックで多少乱暴な表現となっています。)

書込番号:900924

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2002/08/21 00:11(1年以上前)

ハードウェアボリュームと、ソフトウェアボリュームの両方で調整しても駄目ですか?
ビデオデッキの外部入力に接続した時はOKでした。

書込番号:900993

ナイスクチコミ!0


スレ主 上川 仁志さん

2002/08/21 00:35(1年以上前)

駄目でした。ちなみに3DWIDEは更に歪む原因となる為、最小限に絞ってあります。

書込番号:901044

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/08/21 01:27(1年以上前)

ヘッドホン端子からの出力が高いんですかね。
抵抗入りのケーブルで、繋いでみてはいかがでしょうか。

#すみません。ちょっと自信無しです。(^^;

書込番号:901151

ナイスクチコミ!0


heavy desktop userさん

2002/08/21 02:20(1年以上前)

普通にヘッドフォンで聞く分にも
音割れがひどいならばハードウェアも疑えますが
(ソースが悪い場合もあります)
そうでなければやり様です。

私も昔、おなじような事をしてましたが
CDの供給元(EMIやSONY等)などによって録音レベルが
異なり音量のコントロールが難しかったです。

当時はデジタル録音も普及していなく
ちっちゃい基盤に抵抗をつけてコードの真中にかましてました。

対策はリミッターやイコライザー(できればアナログの方が使いやすい)などが
しっかりしたアンプを使うか
USBなどからデジタルout→デジタルinできる環境を構築してはいかがですか?
結構、お金はかかりますが。(私はそのために20万円ぐらい費やしています(T_T))

書込番号:901213

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/08/21 02:24(1年以上前)

インピーダンスマッチングがOKかどうか。
@ひさ さんの言われる通りですね。

光デジタル出力を使う、という逃げ道は無しですかね?

書込番号:901219

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/21 05:39(1年以上前)

>ヘッドホーン端子からオーディオアンプのラインINに接続してこれまでの PC同様に音楽を楽しもうとしたのですが

もともとヘッドホン用ですから、インピーダンスが違いますから無理です

Tailmon さんの同じ意見です、アウトプットは光デジタル出力を使うほうが、雑音の関係でも問題ないし、音もクリアです良い音で聞きたければ、コードぐらいケチらないでください

書込番号:901397

ナイスクチコミ!0


heavy desktop userさん

2002/08/21 07:23(1年以上前)

アンプにデジタルinがないんとちゃうかなぁ?

書込番号:901484

ナイスクチコミ!0


スレ主 上川 仁志さん

2002/08/22 22:26(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。重ねてご教授願います。
@インピーダンスの違う機器に接続してもPCのハードには悪影響はないのでしょうか?
Aデジタル出力は「ラインIN端子/光デジタルオーディオ出力端子」からでよいのですよね?
Bこの場合のサンプリング周波数は32Kz、44.1Kz、48Kzのいずれかになりますでしょうか?

書込番号:904329

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/08/22 23:33(1年以上前)

1.今回の場合、PCへの影響は無いと思います。PCからの出力が高すぎれば、
  オーディオアンプの故障原因になる可能性があります。

2.はい。確認ですが、オーディオアンプに光入力端子は付いてますか?
  付いていれば、光デジタルケーブルで接続してください。

3.PCの型番はNB10Aですか。それならデジタル出力は、48kHzになるようです。

※10 本機からのデジタル出力は、サンプリング周波数48kHzです。

仕様
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0205/biblo_loox/nb/spec/index.html

書込番号:904406

ナイスクチコミ!0


スレ主 上川 仁志さん

2002/08/23 11:04(1年以上前)

@ひささんありがとうございます。機種はNB10Aです。手元に48kz対応のDAコンバータがありますのでそこへ繋ぎます。時代はデジタル、それを使うのは当然だったのかもしれない。ヘッドホーン出力の音はヘッドホーンで音量を抑えて聴いてもひずみが気になりますがそんなものなのでしょうか。というかコスト面などから割り切る時代なのかもと考えます。

書込番号:905042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/10/02 09:40(1年以上前)

私FMVA50C2WP(ノートブック) も購入直後より音が歪み日頃スカイプで話している相手でさえも言葉が不明瞭で聞き返すことがあります。立ち上げ時のピンポーンがまず歪んでいます。富士通のHPにはドライバーのアップデートで解決するという案内があったのでアップデートし最新版であることを確認しましたが、症状は全く改善されず現在も富士通に質問を送り回答待ちですので効果のある回答が得られれば公開致します。ヘッドフフォンでも内蔵SPでもまた音量をどのように絞っても、ソースがどれであっても全く同様に歪みますが詳しく観察していると小音量から少し大きな音に変わるときに内部で処理しきれれず歪みを抑えられないのではないかと思われますのでオーディオ関連のデバイスの処理が不適当ではないかと。したがって本体のドライバーから出された音自体が既に歪んでいるので出力に何を選ぼうが改善はできません。またインピーダンス不適当の回答もありましたが出力インピーダンスより高いインピーダンスの機器をつないだ場合、PC側が故障することはありえません。単に音量低下と周波数特性の変化だけで歪み割れとは関係ありません。逆のインピーダンス関係であればPC側に負担がかかるので避けるべきです

書込番号:22153486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動作の重さとエラーメッセージ 5 2009/05/16 11:03:24
CPU 9 2010/01/19 13:49:49
エラーメッセージが… 3 2007/01/25 0:14:07
感無量! 3 2006/11/21 11:02:36
HDDの換装についての質問です 6 2006/11/20 17:34:48
HDDの換装について 12 2006/11/15 8:14:03
リカバリ 1 2006/11/13 21:12:30
安心してください 3 2003/01/13 9:16:12
怒ってます! 3 2002/12/27 11:52:34
なんで? 6 2002/11/20 18:21:59

「富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A」のクチコミを見る(全 286件)

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
富士通

FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング