ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885
昨年12月に購入し最初はよかったのですが、OUTLOOK EXPRESSをメインにトラブル発生。 サポートに電話していくつかいじっても現象は消えず、はっきりした対処の方法がわからないので、リカバリーをして様子を見てくれといわれてリカバリーやったら、今度は、WIN DVDやMEDIA PLAYERに不具合が出てきてPCにコピーした音楽が聴けなくなり、それでも富士通は、修理を受け付けてくれません。ハードではなく、ソフトの問題と思われるので、再度リカバリーを自分でやってくれということです。それでも改善できなくて修理に出してもらってもなおるとは限らないとおっしゃいます。 CD、DVDの挿入口が、2,3度押してやっと開くのも修理としては今のところ認められないということです。東芝のPC の時は、一度自分でリカバリーやって問題だったらすぐ修理の手続きをしてくれたのですが。 ソフトの問題だと修理を受け付けてくれないのは普通ですか? 修理に出して問題が修理センターで確認できないと、保障期間内であっても自費になりますよとまでいわれました。これが普通ですか?
書込番号:544184
0点
これって他のソフトは動かないわけじゃないから、ハード的なエラーかどうか、っていうとハードじゃないですよね。
それと、CDドライブが開かないって言うのはホントですか? 1秒弱くらいじっくりと強く押してみて、それで話したら数秒で開いたりしません? もしそれくらいで開くなら、 全然故障ではないですよ。
それと、ター子さんは、リカバリをやられたのでしょうか? リカバリしたのにその直後でさえ音は聞こえませんか? リカバリをした直後でダメだとすれば、それは不良だと思いますのでメーカーにも強く言えるのでは?
書込番号:544221
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/05/04 23:48:55 | |
| 1 | 2002/04/28 21:16:22 | |
| 1 | 2002/04/27 23:04:13 | |
| 2 | 2002/02/21 12:37:21 | |
| 0 | 2002/02/18 21:08:25 | |
| 1 | 2002/02/18 0:47:23 | |
| 6 | 2001/12/13 19:21:18 | |
| 0 | 2001/12/11 22:25:42 | |
| 1 | 2002/04/28 8:04:30 | |
| 1 | 2002/04/28 8:02:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







