ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
WEBMARTで購入したLOOXですが、右クリックボタンが押したら戻らなくなるので交換してもらう事になりました。
実際に交換された方も掲示板上に何人かいらっしゃるので質問ですが
データはどうされましたか?
CD-Rなどに保存後、すべて削除されましたか?
交換後の商品は廃棄するのでしょうか?
個人情報の流出など考えると、ちょっと不安です。
教えていただければ大変ありがたいです。
書込番号:2907490
0点
2004/06/11 03:48(1年以上前)
私は別売りのバックアップソフトで、外付けのUSB-HDDにデータを退避しました。
その後、OSの起動ディスクから、パーティションを削除→パーティション作成→フォーマット(クイックで無いほう)を行いました。
面倒でなければ、データを退避した後、リカバリディスクでHDDを初期化するのが簡単で良いと思います。
書込番号:2907570
0点
2004/06/11 07:04(1年以上前)
本体は新しいものに、
HDは旧のものに換装(交換)してくれました。
書込番号:2907698
0点
と言うかOS上の問題ならHDDを付けたままでいいですが、ハードの
問題なら自分は抜いてもやってもらえるように頼むな。
書込番号:2908730
0点
と、いうことは
この機種は、HDDは簡単に外れるんでしょうか?
今使ってるMG13は、ねじ2本でカバーを外せば
HDDが露出するんですが、こういった小さなPCは
昔VAIO505でキーボード外したりと苦戦したので
ちょっと気になってます。。
書込番号:2909561
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2013/07/15 6:42:58 | |
| 7 | 2009/10/28 18:58:31 | |
| 4 | 2009/09/21 1:06:23 | |
| 2 | 2008/03/13 14:08:21 | |
| 0 | 2007/04/30 14:13:45 | |
| 3 | 2008/02/02 17:24:43 | |
| 8 | 2006/01/28 23:38:49 | |
| 13 | 2006/02/27 2:45:47 | |
| 1 | 2005/11/21 7:19:43 | |
| 4 | 2005/02/21 21:53:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








