


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
キーボード慣れなくて書き込み失敗したので、再度質問なのですが
先週末に無事WEBMARTの80GB,MULTIモデルが届きましました。
こちらで話題になったキーボードや液晶欠けの問題もなさそうで、BIOSも最新の物となっていたので、大変気に入ってます。
さて会社でも使う関係で
[2836888]Windows XP Professional にした人へ
を見ながら、XP Proをフルインストールしたのですが、
どうしても「ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラー」の?マークが消えません。もちろんUSBコントローラーは別に正常に認識され、
Intel 82801DB/DBM USB Universal Host ContorollerとUSBルートハブ、AuthenTec AES2501はうごいているのですが、この?マークが消えないのが不安です。
付属のCDやWINDOWSアップデートを検索してもみつからないようです。
もしこの?の消し方ご存知でしたら教えてください。
また画面で見るマニュアルを再インストールしたいのですが、リカバリでは見つかりません。どれをインストールすればいいでしょうか。
それから、一応解決したのですが、無線LANの設定がマニュアルP56にまtt苦労しました。T70のMACアドレスがわからなくてずっと探していたのですが、無線LANドライバーを富士通サイトからダウンロードしてさらにIntelProSetのユーティリティを利用可能にしてやっとMACアドレスがわかるようです。
書込番号:2913110
0点

>>利用可能にしてやっとMACアドレス
ふーん?普通DOS画面で、Ipconfig /all って打つとMACアドレスも出ませんか?
あとは無線ネットワークのプロパティからそのデバイスのアイコンと名前の欄にマウスポインターをもっていくとMACアドレスが浮き出る仕組みもありますが。
?マークのほうは私なら丹念に付属CDを見直すか、いっそ一度デバイスを削除して再起動とか。。参考にならなくてすみません(^^;
書込番号:2913199
0点

お恥ずかしいながらipconfig /allででるとは知らなかったです。一つ勉強になりました。
いままでThinkPad系でしたので、無線LANのユーティリティとか本体下のラベルにMacアドレスがあるのが当然と思っていたので、どこを探しても出ていないのにちょっと戸惑いました。
USBはすべてのCDいれてサーチかけたのででめでしたし、削除しても必ず認識されてしまうので、とても気持ち悪いです。
おっしゃるとおり、あきらめてもう一度だけクリーンインストールしてみます。しかし、100個近いWindowsUpdateの山を思い出すとかなり気が萎えるのですが...^^;
書込番号:2913886
0点

>100個近いWindowsUpdateの山・・・・・・
これは何?
書込番号:2914214
0点


2004/06/12 23:39(1年以上前)
クリーンインストールではなく、デバイスを削除して再起動と
書かれていますよ。お間違いなく。
クリーンインストールは大変ですからね。
書込番号:2914284
0点


2004/06/13 00:06(1年以上前)
>また画面で見るマニュアルを再インストールしたいのですが、リカバリでは見つかりません。どれをインストールすればいいでしょうか。
富士通サービスアシスタントというCDーROMです。
書込番号:2914423
0点


2004/06/13 01:52(1年以上前)
同じくPROに入れ替えた者ですが、
Intel(R) 82801DB/DBM USB2.0 Enhanced Host Controller 24CD
が入ってないんじゃないかな。
上記だったらWindowsXP SP1適用後にドライバの更新を行うか、windows Updateの重要な更新を全て適用後、削除したら入ったような・・・。
うろ覚えです。
書込番号:2914887
0点

猫3さん、ならびにコメントしていただいたみなさま、有り難うございました。
猫3さんのご指摘の通り、
Intel(R) 82801DB/DBM USB2.0 Enhanced Host Controller 24CD
が原因でした。?のデバイスを削除してWindowsUpdateをやったところ無事消えました。
またマニュアルもサポートディスクの.Netコンポーネットを1.0から入れていって、それからサービスアシスタントを入れたところ無事動きました。
WindowsUpdateは昨日の時点で重要なサービスパックが51個にUpdateしたモジュールが22個で計73個のUpdateですね。(100個は大げさでしたが)いずれにしても高い金をだしてOSを買ってこれだけ修正されると新しいCDよこせといいたくなりますね。
書込番号:2921148
0点


2004/06/15 00:11(1年以上前)
> いずれにしても高い金をだしてOSを買ってこれだけ修正されると
> 新しいCDよこせといいたくなりますね。
貰えますよ。タダで。去年の10月までのアップデートが収録済みなので、
かなり負担は軽くなると思います(オンラインアップデートの)。
オイラも気が付いたのは最近ですが、リリースされて日が経っているので
混雑もしていないらしく、申し込んだ翌日に来ました。
書込番号:2922395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2013/07/15 6:42:58 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/28 18:58:31 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/21 1:06:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/13 14:08:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/30 14:13:45 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/02 17:24:43 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/28 23:38:49 |
![]() ![]() |
13 | 2006/02/27 2:45:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/21 7:19:43 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/21 21:53:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
