


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A70 FMVNFA70W
8月末に購入しました。
その後、メモリー故障で一度修理に出しています。
ここ最近PC内のどこからか、定期的にカラン・カランと異音が鳴ります。
場所は恐らくPCの手前の方みたいです。
またジリジリジリーとも鳴ります。
これって故障ですよね???
こういう現象になった方いらっしゃいますか???
その時のメーカーの対応や、修理期間を教えてもらえたらありがたいです。
あと、まだ購入して半年もたってないのにこんなに故障するPCあるのでしょうか???
こちらのPCは8月ぐらいに全国的に安くなって量販店等では叩き売り状態でしたよね。そういうのも関係あるのでしょうか???
以前のPCは4年は何ともなかったんです。
書込番号:8751513
0点

>定期的にカラン・カランと異音が鳴ります。
単に内部のハードディスクが音を出してるだけの話です。(正常)
ハードディスクの機種によって様々な音の癖があります。
>またジリジリジリーとも鳴ります。
聞いてみないと分かりませんが、これも上記な話で正常の範疇っぽい気がします。
要はハードディスクの特徴と経年変化の合わせ技なだけでしょう。
概ね、異常ではありません。
ハードディスクの型番がデバイスマネジャーあたりで分かれば、更に詳しい話を得られる場合もあるでしょう。
#音の好みは好き嫌いがあるので、機種によっては入れ替えるという人もいますね。
#有名どころでは「小人のテニス ハードディスク」あたりでWEB検索するとその手の話題はヒットします。
書込番号:8751535
0点

その異音が、購入当初はまったく鳴っておらず、ここ最近突然鳴り始めたものなら、
HDDが故障し始めている兆候、の可能性もあります。
動いている今のうちに、無くすと困るデータはCDなりUSBなり外部メディアに保存しておいたほうがいいです。
しかし、購入当初はまったく気になってなくて、最近になって急に気になり始めただけかもしれないので、正確にはなんとも判断しかねます。
>こういう現象になった方いらっしゃいますか???
たまにそんな感じで壊れることもあります。
>その時のメーカーの対応や、修理期間を教えてもらえたらありがたいです。
HDDは交換が容易で、メーカーに出したことがないので、申し訳ありませんが参考になりそうな話はできません。
>あと、まだ購入して半年もたってないのにこんなに故障するPCあるのでしょうか???
私の経験上、最短で壊れたのは買った翌日です。
>こちらのPCは8月ぐらいに全国的に安くなって量販店等では叩き売り状態でしたよね。そういうのも関係あるのでしょうか???
あんまり関係ないと思います。
「壊れやすい機械を選んで売る」なんてそんなコストのかかることは、販売側にどんな意図があったにせよメリットがありません。
書込番号:8751936
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF/A70 FMVNFA70W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/12/06 8:00:46 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/24 13:31:27 |
![]() ![]() |
12 | 2012/06/03 20:21:52 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/21 18:46:16 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/08 9:24:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/27 20:58:02 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/06 17:47:28 |
![]() ![]() |
19 | 2008/10/03 7:17:28 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/01 13:37:57 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/29 19:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
