『富士通なのに・・・』のクチコミ掲示板

2008年 4月24日 発売

FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50

[FMV-BIBLO NF/A50] Core 2 Duo T8100/2GBメモリ/120GB HDDを備えた15.4型液晶搭載スタイリッシュスリムノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の価格比較
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のレビュー
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のオークション

FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月24日

  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の価格比較
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のレビュー
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50

『富士通なのに・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50を新規書き込みFMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

富士通なのに・・・

2008/08/14 00:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50

安すぎてちょっと不安です^^;
同じスペックだと、他のパソコンと比べ、1万位安いですよね!?
dellの法人向けパソコンより安いってのが不思議であり、不安です。。。。
致命的な欠陥がどこかにあるのでしょうか!?
ないのであれば、すぐにでも購入したいのですが・・・

書込番号:8204712

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/08/14 00:37(1年以上前)

昔はね、周辺機器メーカーなどからFMVは動作保証しないと名指しで書かれてましたよ。
当時は日本で最低のメーカーでした。
でも値段だけはやたらと安く、他のメーカーの人は何であんな値段で売れるんだろうと。

今はそんなこと無いだろうけど。

書込番号:8204735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/14 01:17(1年以上前)

安くて不安なら、一番高いやつを買ったらいかがですか?
それでも故障等が起きる可能性はありますけどね。

書込番号:8204875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/14 01:26(1年以上前)

こんばんは

高ければ良いと言うものではないですね。
特にSとか・・・
値段以上に高くつくかもしれませんよ、なんたって付加価値が付いていますから。

書込番号:8204887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/08/14 13:39(1年以上前)

>空気抜きさん

>特にSとか・・・
>値段以上に高くつくかもしれませんよ、なんたって付加価値が付いていますから。

そうですよねぇ・・あそこは時にはサポート窓口とバトルができる特典も付きますし。(笑)

>みゅうみゅうみゅうみゅうさん
こちらのモデルは特に心配するような事項は無さそうです。元々量販向けっぽい機種ですね。
3Dゲームや動画処理なんかをげしげしやるような機種ではありませんが、普段のWEBブラウジングとかには十分だと思いますよ。

書込番号:8206175

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/08/14 19:29(1年以上前)

SONYはコストパフォーマンス良いですよ。
VAIOはスペックも良いですが、ただそれだけではなく、静音性、液晶の画質、付属ソフトの機能等、カタログで表現しきれない部分も手を抜かずに作ってあります。
カタログで比較する以上の感動が、実物を見れば分かります。
つまらないソフトを大量に入れるメーカーや、高性能なハードだけ載せとけばいいだろって考えのメーカーとは対極ですね。

書込番号:8207150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/08/14 20:06(1年以上前)

ノートに限ればDELLなどのBTO系と比べてもメーカー製(富士通、SONY含む)は高くないと思います。
同じスペック、オフィスをつければメーカーの方が大分安いなんてことも起こります。
よくネットだけ異常なくらいSONYだけを叩く人がいるんですけど、なんなんでしょうね彼らは

書込番号:8207280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/08/14 20:08(1年以上前)


カタログは感動的なんだけど実物を見たら幻滅だワ。
買ってしまったら、末代まで後悔。

書込番号:8207287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のオーナーFMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の満足度5

2008/08/14 20:54(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。

>きこりさん
情報ありがとうございます!!いろいろ調べてみたら、
今は価格&サポート面でずいぶん良い評価になってるみたいですね^^

>炎えろ金欠さん
ありがとうございます。こういう意見を聞きたかったです!
ゲームは全くしませんので、問題なさそうですね^^
Core 2 Duo、メモリ2GB、画面15.4インチ、office付きでこの価格はありがたい!

>E=mc^2さん
VAIOはかっこいいですよね!ちょっと私には手が届きませんが、
お金があるならVAIOも購入してみたいです^^

書込番号:8207506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/08/15 11:30(1年以上前)

>今は価格&サポート面でずいぶん良い評価になってるみたいですね^^
==>
Fujitsu独自路線の FMR, FM-TownsからAT互換機に移行を始めたDeskPower黎明期ほぼすべて台湾AcerのOEMだった頃は評判悪かったですね。作り雑だったし.. 1993-95年の大昔の話です。

1998,1999年製のFMV 5166, 610Gというスリム機を今はサーバで使っていますが、なんと 丸6年24時間稼働しっぱなしで 2台とも ノートラブルで とても驚いています(サーバなのでHDは毎年交換)。
これは特例だと思いますが、今は、安かろう悪かろうではないと思いますよ。

>お金があるならVAIOも購入してみたいです^^
==>
僕は見た目で選んで後悔しました。
SONYって実際に買うとそう高くもないようにおもいますが、見た目でVAIOが気になる場合は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00102218929/SortID=6425406/
などを見てからにしましょう。
他にも製品品質、サポート対応のまずさなどが沢山見つかります。

他社もクレーム報告はありますが、ソニーだけは数の多さと内容のひどさが群を抜いています。
知らずにVAIO NOTE 買った僕もその一人で、今現在つらい思いをしています。VAIOサポートには電話もメールもしたくないです。
一般のイメージと実態がこれほど乖離している大手メーカも珍しいと思います。

十分ご注意ください。

困って、価格.comで相談すると 決まって出てくるソニー盲信者に 
  ソニーには間違いや落ち度があるはずない
と書き込まれ、またイヤな気分になります。

書込番号:8209622

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/20 00:52(1年以上前)

>昔はね、周辺機器メーカーなどからFMVは動作保証しないと名指しで書かれてましたよ。

当時PC/AT互換機で、あくまでも互換の独自規格PCだったからじゃなくて
確かに互換機と呼べないほどの互換性だったけど・・・・・

書込番号:8228774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/08/20 15:21(1年以上前)

>確かに互換機と呼べないほどの互換性だったけど・・・・・
==>
僕の記憶では、そこまで メチャクチャ じゃなかったはずだよ。中身はACERなので、ACERと同等の互換性はあったはず。
一部 HPのスキャナ添付SCSIカードが特定機種の搭載スロットを選ぶとか、そういうのはあった。特選街のような雑誌に書かれていたような記憶がある。

でも、それって、当時の他社製品にもあったし、今のAT互換機だってある。

たとえば、今年作った我が家の P5K-Eパソコンは特定USBポートに特定USBハードディスクを差すと起動しなくなる。このハードディスクはGIGAのマザーでは全く問題は起きない。でも、だから P5K-Eが悪いとは僕は思わない。互換機って本来そんな世界だよね。

FMVが出た当初は、 ”パーツの相性” ってまだマニア層も詳しく知って無くて、相性が悪いパーツがパソコン通信などで喧伝されると

 ”そら、出た、やっぱり作りなれてない富士通の互換性はダメだ!”

って騒がれてたのが実態ではないかと記憶しています。
だいたい、FMVが出た初めって、日本の富士通相当の大手メーカで AT互換機をあれほど沢山 売ろうとしていたのってなかったのでは? NECは、また 9801の時代でしょ? ものすごく古いよね。

まぁ、今となってはどうでも良い昔話ですが...

書込番号:8230437

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/20 19:00(1年以上前)

>僕の記憶では、そこまで メチャクチャ じゃなかったはずだよ。

確かに滅茶苦茶ではなかったのですが、周辺機器メーカーが富士通製品は、何故か動作保証外だったんですよね。
その頃は、98が基準になってたのかもしれないけど
DOS/V互換も色々怪しかったね。

私は昔から自作派なので、正直、相性やら互換性など、キットキニスンさんが言うようにハズレ程度に今でも感じています。

現在では富士通だろうが他社メーカーだろうが、基本は一緒なので別にさほど安いと言う感じもしないのですがね・・・・・

書込番号:8231062

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶パネル、バックライト寿命 2 2015/03/24 22:23:39
故障・修理受付センターの電話応対 33 2010/08/30 17:20:37
Cドライブのダイエット 9 2009/11/29 4:44:48
XPへのダウングレード 1 2008/12/11 12:41:21
HD換装をしたい 3 2008/10/24 6:37:27
サウンドについて 2 2008/10/18 15:55:42
パソコンの形式について 4 2008/10/13 13:33:26
テレビはみれますか? 4 2008/10/12 18:36:32
音の再生について 0 2008/09/27 17:30:00
LL750/MGとの比較 4 2008/09/25 21:46:42

「富士通 > FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50」のクチコミを見る(全 406件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50
富士通

FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月24日

FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング