ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG/A75 FMVMGA75
先日、パソコンを軽くするためにいろんなプログラムをアンインストールしました。
すると、いつも通りイヤホンをジャックに差し込んで音楽を聞こうとしたら、イヤホンから音がでなくなりました。
イヤホンを差し込んでいるのに、パソコン本体から音が出ている状態です。
必要な機能までアンインストールしてしまったのか、はたまたタイミング良くジャックが故障しただけなのか......
どうしたらなおりますか??
一応コントロールパネルからサウンド関係のところを一通りいじってみましたが、直る気配がありません。
どなたかご回答よろしくおねがいします。
書込番号:8340070
0点
>先日、パソコンを軽くするためにいろんなプログラムをアンインストールしました。
その時、削除しようとしたプログラムについて検索したりしましたか?
メーカー品PCにプリインストールされているものなら、簡単に見つかるでしょう。
自分で入れたソフトなら、なおのこと。
今回の原因は別にあるのかもしれませんが、やたらと削除すると音が出なくなるだけでは済まなくなるかもしれません。
まあ、そこまで深刻な事態には、なかなかならないでしょうけどね。
さて、可能性としては
1.サウンド関連のドライバも一緒に削除したかも
まず、メーカーのサポートの項目は見ましたか?
ドライバ入れなおし
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?MODEL_NAME=FMVMGA75&KANZEN=1
ここにサウンドのドライバがあります。
これを入れてみてください。
2.それでも駄目なら、システムの復元
システムの復元を使って、音が出てた頃の状態に戻す。
3.イヤホン(ジャック部分)の故障?
100円のものでもいいので、とりあえず別のイヤホンで音が出るか試す。
とりあえず、の対応策です。
書込番号:8340342
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG/A75 FMVMGA75」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/10/21 21:22:42 | |
| 2 | 2011/09/04 22:57:50 | |
| 3 | 2008/12/29 11:19:20 | |
| 2 | 2008/12/14 22:09:47 | |
| 2 | 2009/02/21 10:06:04 | |
| 2 | 2008/10/15 16:46:20 | |
| 6 | 2008/10/12 6:48:02 | |
| 2 | 2008/09/13 6:02:41 | |
| 35 | 2014/09/13 1:46:28 | |
| 5 | 2008/08/19 18:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








