『R40e、R40…?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.9GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:3.1kg ThinkPad R40 2681-DKJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad R40 2681-DKJの価格比較
  • ThinkPad R40 2681-DKJのスペック・仕様
  • ThinkPad R40 2681-DKJのレビュー
  • ThinkPad R40 2681-DKJのクチコミ
  • ThinkPad R40 2681-DKJの画像・動画
  • ThinkPad R40 2681-DKJのピックアップリスト
  • ThinkPad R40 2681-DKJのオークション

ThinkPad R40 2681-DKJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月31日

  • ThinkPad R40 2681-DKJの価格比較
  • ThinkPad R40 2681-DKJのスペック・仕様
  • ThinkPad R40 2681-DKJのレビュー
  • ThinkPad R40 2681-DKJのクチコミ
  • ThinkPad R40 2681-DKJの画像・動画
  • ThinkPad R40 2681-DKJのピックアップリスト
  • ThinkPad R40 2681-DKJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ

『R40e、R40…?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad R40 2681-DKJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad R40 2681-DKJを新規書き込みThinkPad R40 2681-DKJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

R40e、R40…?

2003/04/02 00:58(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ

スレ主 0402さん

すみません、いままでの投稿も読ませていただいたのですが、
どうしても自分にベストなものがわからなくって…教えて下さい!
月に1,2回持ち帰ろうかな、と思うくらいの職場での使用です。
14インチでも15インチでもどちらでも良くて、
使用はネットやワード、エクセル、パワーポイント…
書類づくりに同時にいろいろ使います。
CD−RWがほしいのでマルチドライブがよくて、
出来たら無線LANもほしいけど、とりあえず会社では有線でつなぎます。
コストパフォーマンスが一番いいのは、
無線をあきらめたR40eのDXJでしょうか??
メモリーは256と512では全然違いますか?20000円弱違うのですが。
20GB256MBの134000円のR40e8XJにも惹かれるのですが…
R40は買うならDKJかな?と思ってます。
どれがいいのかわからなくなってきました…教えて下さい、お願いします。

書込番号:1450475

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/04/02 01:21(1年以上前)

agfa的意見としては

ここまで最新スペックじゃなくても…とは思うけど、とりあえずメモリは多いほうがいいと思う。CPUやらHDDを考えるより、メモリが多いほうをオススメします。ただまあ、メモリに関しては跡からいくらでも追加できるという意見もありますが。

0402さんの予算はいくらなんですかね。20万程度と考えていいのか、安いに越したことはないのか、そのへんだけプリーズ。

書込番号:1450550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/02 01:21(1年以上前)

IBM-ThinkPadの15インチはお奨めしません。
14.1インチがいいと思います。用途ではスペックが問題になる
点は皆無ですね。どれでもOK・・・
メモリーは256MBは最低で512MBが理想です。
メーカー純正のは高価なのでサードパーティー製がいいです。
無線LANはPCカード式のものが¥4000で買えますから、
購入後に必要に応じて買い足しすれば済みます。
あとAP(アクセスポイント)も必要になりますよ・・・

書込番号:1450551

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/04/02 08:06(1年以上前)

>メモリーは256と512では全然違いますか?

やる作業にもよりますが、256MBで必要十分な搭載量です、動作がもたついていらいらするようならあとから増設しましょう

書込番号:1450923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/04/02 09:49(1年以上前)

>メモリーは256MBは最低で512MBが理想です。
 誰がそんなこと決めたの? 私は自称ヘビーユーザーですが、何のチューンもしていないWIN XP MEMORY192MBのMURAMASA PC-MT3で1年半の間問題なく使っています。最近むしろメモリーよりもハードディスクの遅さの方が気になっている。人によってやる作業は違うから、メモリーが足りなきゃ後からつければいいです。

書込番号:1451053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/02 19:21(1年以上前)

メモリーも安価になっているので、後から買って軽いパーツに
¥1000もの送料払うなら、一緒に512MBにしたほうが
いいですよ。
ラーメン×6〜7杯分です・・・

書込番号:1452246

ナイスクチコミ!0


越後長岡藩士さん

2003/04/03 14:58(1年以上前)

僕はR40の14.1型を使っています。
用途は、オフィスでの書類の作成や、メール、ネットサーフィン、
メディアプレイヤーによる音楽鑑賞、DVD鑑賞などです。ペンティアム
4に512Mのメモリをつめば、これらの用途は十分すぎるほど快適です。
ちなみにメモリは、あとから増設したのですが、新宿のソフマップの中古を7800円で買いました。動作全く問題ありません。ですので、メモリが高いと思ったら、とりあえず256Mのモデルにしておいて、価格.comなり中古ショップなりで買うと1万円以下で買えるのでお買い得だと思いますよ。

 T40も魅力的ですよねー。廉価モデルは20万くらいで買えますしね。
ではでは。

書込番号:1454678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶をなんとかして欲しい 2 2004/01/12 5:01:10
修理したら 5 2003/11/19 20:30:28
6月頃買おうと思ってた 3 2003/08/29 18:32:41
コンボドライブの機種は何が? 10 2003/07/30 1:55:06
DKJを購入しました。 0 2003/07/18 0:29:19
液晶が白っぽく... 7 2003/06/17 18:29:43
GEJとDKJ 1 2003/06/09 14:10:30
買おうかなぁ・・・・? 3 2003/06/06 23:00:07
パームレストの熱について 3 2003/05/24 9:24:14
USでは 4 2003/05/04 15:23:58

「Lenovo > ThinkPad R40 2681-DKJ」のクチコミを見る(全 203件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad R40 2681-DKJ
Lenovo

ThinkPad R40 2681-DKJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月31日

ThinkPad R40 2681-DKJをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング