


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X60 1706-49J
この製品を買うとき、リカバリCDを作成するところに
疑問を持つ人がいると思います。
ウィルスに汚染され、HDDを初期化なんてことになったりした場合や、
誤って、HDDリカバリファイルを削除してしまったりした場合、
スパイウェアに感染し、ウィルスソフトがスパイウェアを削除した結果、Windowsが起動しなくなった場合などは
リカバリディスクで出荷時の状態に戻すことが必要になります。
ですが、この製品は、CD/DVDがついていないので、
標準ではリカバリディスクを作成できません。
別売りのウルトラベースを買えばいいということになりますが、
口コミ内容を見た感じ、USB接続のドライブがあるようですね。
もし、あるようなのであれば、
・メーカ
・型番
・小売価格
などを、教えてください。
書込番号:5274480
0点

リカバリーはハードディスクリカバリーをすればいいじゃないの
それより今は便利なバックアップソフトを使用すればDVDなのどメディアを使わなくてすむ
書込番号:5274489
0点

リカバリできても
usbからCDbootできなきゃ意味無いのよ。
理解ずみよね?
書込番号:5274510
0点

ウィルスに汚染されてHDDを初期化することになっても、リカバリ領域は残せますから心配無用です。
うっかり操作でリカバリ領域を削除することはないから心配無用です。
心配なのは、HDDがクラッシュして自分で交換しようという時くらいでしょうか。(メーカ修理に出すなら心配無用)
書込番号:5275288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X60 1706-49J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2007/02/27 2:12:10 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/22 1:42:12 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/01 19:38:53 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/24 7:35:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/23 18:21:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/17 17:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/03 12:37:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/02 11:48:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/09 22:41:01 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/05 19:20:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

