『電源アダプタについての質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.07kg Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのオークション

Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのオークション

『電源アダプタについての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRを新規書き込みLet's NOTE T2 CF-T2BW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電源アダプタについての質問

2003/11/08 21:07(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR

スレ主 バチョーさんさん

はじめまして。本日CF-T2B購入しました。
電源アダプタをもうひとつ購入したいのですが、現在持っている
LOOXのアダプタと、表示している数値が同じなので、T2にもつくかなと
思ったのですが、PCに刺さる部分の形だけが違います。
そこで、なにか先端部分だけ変換できる商品があれば、それで代用
したいのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:2106121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/08 22:07(1年以上前)

バルクのACアダプター買ったほうがいいよ。
価格的にも純正の半額ほどです。

書込番号:2106362

ナイスクチコミ!0


Supervhsさん

2003/11/08 22:23(1年以上前)

記憶で申し訳ありませんが、
どこかのメーカーのHPに非純正品について、
「発火事故があった(ある可能性?)ので絶対に純正以外は使用しないで」
と警告が出ていましたyo

書込番号:2106431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/08 22:45(1年以上前)

純正を買わせる脅しのようなものです。
純正でもどこかのOEMのものばかりです。
仕様を間違えると事故は起き得ますが合ってれば平気かと?

書込番号:2106552

ナイスクチコミ!0


詮索はなしよんさん

2003/11/08 23:11(1年以上前)

メーカーとしては純正以外は使用しないでくださいと言うでしょう。
故にあくまで事故責任の範囲においてですが、下記の情報がメーカ内部(一部の部署)では認識されているようです。
1.T1,T2,W2,R1,R2のアダプタは共通である。(流用性が効く)
2.その他のPanasonicPCもPC側コネクタを付け替えれば使用可。
3.他社PCのアダプタも供給電力が同様であれば、コネクタさえ付け替えれば使用できる。(一応確認済み)

さて、バチョーさんが質問しているのは、3のケースにあたり、コネクタの付け替えで解消されると思われます。
コネクタの付け替えに着いては、下記2パターンが考えられます。
A.コネクタ部付近(T2用アダプタ)の線を切断し、LOOXのアダプタにハンダ付けする。その後、絶縁テープで保護する。
B.T2用アダプタを分解し、制御基盤にハンダ付けされているコネクタ含むケーブルを外す。LOOXのアダプタを分解し、制御基盤のコードを入れ替え、ハンダ付けする。
その後、ACアダプタケースを絶縁テープで外れないよう固定する。

なお、ケーブルを取り付ける際、+−を間違えないようにすることが大切です。

ちなみに、ACアダプターが若干、供給電力が多くても動作するようにできております。
容量の多いCF-X1,L1シリーズでも、コネクタ形状さえあわせれば、正常に動作するわけですから。

ついでに余談ですが、CF-T1シリーズはACアダプタの容量(他社製とか)対策として、修理に預かったPCのメインボードにコンデンサを取り付けて返却しているようです。
もっとも、純正のACアダプタさえ使っていれば、無用の行為なのですが。(W)

書込番号:2106674

ナイスクチコミ!0


スレ主 バチョーさんさん

2003/11/08 23:16(1年以上前)

☆満天の星★さんSupervhsさんありがとうございます。
あんまり使用しないほうが良いようなので、ネットで
調べてみたら、楽天でMobile-PowerII ECというのが6800円で
売られていたので、購入を考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2106695

ナイスクチコミ!0


スレ主 バチョーさんさん

2003/11/08 23:19(1年以上前)

詮索はなしよんさんありがとうございます。
しかし、私にはそのような技術も度胸もございません。
素直に正常にしようできるものを購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2106709

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2003/11/09 21:32(1年以上前)

Lightシリーズの中ではR1のみ電源の形状が異なったと思います。
 R1はVAIOと同じ形状、残りのW2,Tシリーズ、R2はIBMと同じ形状といわれています。
 IBMのACはパナよりは大きいですが、比較的安く手にはいると思います。
 いずれにせよ。自己責任という奴ですが。

書込番号:2110090

ナイスクチコミ!0


感電工さん

2004/10/04 02:44(1年以上前)

みんなバルクACを勧めるけど突入電流は考慮してますか?
各メーカごとの基板に施された突電対策は値がマチマチです。
PC用途でも当然その値に対応したACを販売するので各メーカごとにACの突電は大きかったり小さかったり。
PC用途じゃない工作機械用のACでも購入してしまった日には・・・。
工作用のモータなどは数ミリ秒の大電流など屁でもありませんが、PCなどに実装されている素子は壊れますよ。

書込番号:3346796

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SP2ちゃんと入りますか? 2 2004/09/02 9:51:20
大阪電気通信大 1 2004/08/21 1:06:59
ワイヤレスbとgとの差 7 2004/06/19 22:28:31
T2とW2 1 2004/09/04 12:52:30
W2のバッテリーを流用可能? 18 2004/09/09 17:30:39
無線ラン 4 2004/04/17 14:53:54
ご返事に感謝 5 2004/02/26 19:39:42
筐体の強度は? 2 2004/02/23 14:11:43
名古屋九十九デンキで購入 0 2004/02/23 8:21:14
ディスプレイが暗い 3 2004/02/23 10:47:43

「パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR」のクチコミを見る(全 150件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR
パナソニック

Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング