『OFFICEソフトについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月12日

  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2EW6AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

OFFICEソフトについて

2005/01/06 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

クチコミ投稿数:150件

現在NECのLC900/6Dを使用しています。このLC900/6Dに付いているOFFICEソフトをLet's NOTEにインストールして使用することは出来るのでしょうか?ライセンス違反など問題があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3739752

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2005/01/06 23:02(1年以上前)

説明書などに書いてあることをは自分で読んで解決する。

書込番号:3739849

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/06 23:09(1年以上前)

バンドルされているオフィスは、1台のPC(そのPC)にしかインストールできません。他のPCへのインストールはライセンス違反となりますし、いずれにせよ、オンライン認証が出来ませんので使用が不可能ですね。

もう1セット、オフィスを買うのは「高いなあ」という場合には、

たとえば、ワード、エクセルの読み書きが可能なMSワークスの最新版は、オンラインで購入できます。こちらなら税込み8800円です。
パワーポイントの読み込みも可能です。

マイクロソフト ワークス8
http://www.aeonshop.com/contents/works8/

また、こちらは「無料」のソフトです。

OpenOffice
http://oooug.jp/start/

書込番号:3739900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2005/01/06 23:34(1年以上前)

>説明書などに書いてあることをは自分で読んで解決する。

こういうレスが付くことを承知の上で聞かせていただきました。
kanasugi1さん、親切にアドバイスいただき大変有難うございました。

書込番号:3740115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2005/01/07 03:46(1年以上前)

程度の低い質問をする人は常識もなければ礼儀も知らない。
 承知しているのならばちゃんと礼を言ったら。
 くだらない質問でも、哀れに思ったか、調子を合わせて答えてくれた人だけに媚を売るのか。

書込番号:3741240

ナイスクチコミ!0


朝から怒るなよ!!さん

2005/01/07 05:26(1年以上前)

>[3741240]実はマックユーザー さん

朝からそんなに怒るなよな!!

書込番号:3741342

ナイスクチコミ!0


実はバカさん

2005/01/07 06:03(1年以上前)

〉実はマックユーザーさん
ホント、いちいち怒るような事かな?こんな事でいちいち怒る人のほうが程度が低い。見ていて気分悪い。

書込番号:3741368

ナイスクチコミ!0


ばんどるそふとさん

2005/01/07 07:52(1年以上前)

バンドルソフトってプレインストールOSと同じ扱いなの?
ライセンスの移動はできると思っていました。
LC900/6Dをどうするかにかかっていると思いますが。

書込番号:3741482

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/07 08:13(1年以上前)

ばんどるそふとさんへ

同じ扱いです。
もし、NECのLC900/6Dを売却するなら、バンドルソフトも一緒に売却する必要がありますし、使い続けるなら他のPCにはインストールできません。
バンドルソフトのみ切り離しての移動はできない規約だと思います。

当然ですが、「パッケージ版」を購入した場合には、移動可能です。

書込番号:3741515

ナイスクチコミ!0


ばんどるそふとさん

2005/01/07 08:20(1年以上前)

そうですかぁ。

だから、バンドル版は安いんですね。




パッケージ版のオフィスってもともとノートとデスクトップの両方にインストールできるって聞いたことがあります。
であれば、W2用にオフィスを買えばデスクトップを買い増ししたときにはそっちにもインストールできるってことですよね。
もともと、こういう使い方をしようと思っていれば、パッケージ版のほうが安そうですね。

書込番号:3741527

ナイスクチコミ!0


ねけGTさん

2005/01/08 00:16(1年以上前)

ヨドバシのポイントが年末で4万円と少し付いたので、OFFICE代に充てました。おかげで自作のデスクトップにもOFFICEがやっと入り、ちょっと嬉しいです。(前のノートはバンドルで付いてて安かったんですけど、ノートでしかOFFICEが使えないのは不便でしたので)

パッケージ版のライセンスは ばんどるそふと 様の書かれた通り、
まず「1台のデバイス」と、
「最初のコピーを主に使用する方が専用に使用する別の携帯用デバイス」
にインストール出来る、とあり、ON LINE認証もスムーズに取れましたよ。

書込番号:3745169

ナイスクチコミ!0


ばんどるそふとさん

2005/01/08 14:51(1年以上前)

ねけGT さんありがとうございます。

この文章からいうと、2台目がノートでなければならないのですね。
A4ノートと、W2でも問題なさそうですね。

でも、1台目がW2で2代目がデスクトップだと影響がありそうですね。

解説ありがとうございました。

書込番号:3747504

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月12日

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング