『R4GW5AXRの中のHDDタイプについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:0.999kg Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのオークション

『R4GW5AXRの中のHDDタイプについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

R4GW5AXRの中のHDDタイプについて

2006/09/13 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。改造ネタですみません。こういう情報は
ニフティが詳しいのかなと思うのですがニフティのIDを持ってないのでこちらで質問させていただきます。
このR4GW5AXRの中のHDDの型番をご存知の方教えて頂けないでしょうか?
どこかの書き込みでR4G以降の中のHDDは5V駆動タイプなので
HDDを換装する際に、44、41pinを折る必要はないと読んだのですが、最近このマザーを入手したのですが、有名な「ごえもんさん」のページにR3マザーのHDDコネクタ付近のL4〜L7の4つのランドにチップ抵抗が2つ乗っている写真がありますが、R4マザーにはL4、L7といった印刷はされていませんが
同様のチップ抵抗用の4つのランドがあり、L5とL7の位置に抵抗が乗っていました。
R3で解釈すると、駆動ロジック両方3.5V用のHDDということになりますが、実際に測ってみるとL4の位置には5V、L5には3.5V、L6にも3.5V、L7には5Vが来ていました。

ロジック3.5V、駆動5VのHDDが使われているのでしょうか?
となるとR3等と同様の処理(pin折り)が必要だということになります...
(このマザーがおかしいのでしょうか?)

よろしくお願いいたします。
もしこのあたりが詳しく掲載されているurl等があったら
ご紹介もお願いします。

書込番号:5436662

ナイスクチコミ!0


返信する
lesmisさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/13 23:14(1年以上前)

R4G以前の量販店モデル搭載HDDはMK4025GASL(3.3V駆動4200回転タイプ)
R4H以降の量販店モデル搭載HDDはMK6034GAX(5V駆動5400回転タイプ)

ということで41ピン折は必要になります。
詳細はLet'snoteテンプレを見てください。

書込番号:5437181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/13 23:52(1年以上前)

R4H以降だったのですね。
記憶違いでR4G以降かと思っていました。
納得です...

ありがとうございました。

書込番号:5437356

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング