『アダプターについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Core Duo L2400/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.49kg Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月27日

  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRのオークション


「Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アダプターについて

2006/11/08 17:33(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR

スレ主 kyouniyaさん
クチコミ投稿数:4件

小生R3→R4→W4を経て今回Y5の購入を考えております。今回のY5から電源アダプターが変更され、Y5専用のものになりましたね。しかし今まで使用してきたR4等のアダプターもそのまま使えたら便利なのですが(3個のアダプターはそれぞれ職場、自宅、出張用カバンの中に置いてあります。)いかがなものでしょう?
物理的に接続できない。接続できるが充電時間が倍かかる。接続できるが発火のおそれがあるのでやめたほうが良い等 何か情報をお持ちでしたら教示願いたいと考えております。(多分メーカーに問い合わせると、ダメと言われることでしょう。アダプターの出力電圧は同じ(16V)で出力電流が1.5倍となっているだけなので、理論的に大丈夫のような気がしますが。電気にお詳しい方お願いします。)

書込番号:5615987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/11/08 23:05(1年以上前)

大概は使えます。

しかしバッテリーや充電回路が受ける影響は個々の設計によって違いますから、それぞれの機種に精通していないと分かりません。

昔、東芝のリブレットというサブノートパソコンは、後継機のACアダプター(電流が1.5倍)を使うと本体内部のヒューズが飛んで、修理をしないと使えなくなりました。

書込番号:5617092

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyouniyaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/09 19:26(1年以上前)

かっぱ巻様
ありがとうございます。
新しいアダプター(電流大)で古いパソコン(電流小対応)を使用しなければ大丈夫そうですね。トライしてみます。

書込番号:5619425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/11/10 19:07(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが。

>新しいアダプター(電流大)で古いパソコン(電流小対応)を使用しなければ大丈夫そうですね。

むしろ、こっちの場合の方が大丈夫だと思いますが。

書込番号:5622488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/29 23:28(1年以上前)

だいぶ間があいていますが...
物理的に接続できれば後は容量の問題になると思います。

私の場合はLOOX T70Kですが
純正のアダプタの場合は16V3.75Aで60Wまでいけます、
PCは20W強しか消費しないので。(アダプタのAC側にテスターぶっこんで計ってみました)
(20W+5w)/16V=1.5625Aと計算して(公式 1W=1V*1A)
大体2A程度流せれば問題ないと計算できます。
そこで秋葉原に売っていたアダプタ(16V2.5A)を使っています

このPCの場合は詳しくはわかりませんが公式のページに24Wなどと見た覚えがあるので、そのあたりのことを計算すれば使えるかどうか判断できると思います。

書込番号:5819224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/21 23:51(1年以上前)

こんにちは、

実は私もW2からY5に買い替え、前のアダプターをぜひ使いたいです。

さてアンペアについて詳しい人いないでしょうか?

アンペア数が少ない場合大丈夫だと思いますが。

どうでしょう?

書込番号:6144131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/22 08:08(1年以上前)

両方お持ちなら、2つのアダプタの仕様をご自分で見比べれば良いのではないでしょうか。(ACアダプタに書いてあります。)

自己責任ですので、それがご自分で分からないレベルであれば、失礼ですが流用しない方が良い気がします。

書込番号:6145027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/25 22:19(1年以上前)

返事をしてくれるのはありがたいのですが、アンペアにかんしての知識がないので聞いているんですよね。

新ノートを買い、前のアダプターが使えたら便利だなーって思う人は何人かいるはずです。

分からないから聞いている人にこういう返事は失礼ですし、質問をするため、意見をシェアするために皆さんここを読んでいるんですよ。

他の人の邪魔でもして下さい。

書込番号:6160515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/03/25 23:24(1年以上前)

>アンペアにかんしての知識がないので聞いているんですよね。

1アンペアとは、1オームの抵抗に1ボルトの電圧を掛けたときに流れる電流値のことです。

両方のACアダプタを見て、電圧値が同じで、電流値がY5のアダプタの方が小さければ、W2のアダプタが使える可能性大です。
もちろん、プラグ形状が同じで、極性も同じだという条件です。
ただし、使う場合は自己責任でお願いします。

正直言って、2個のアダプタをお持ちで、それぞれのアダプタに仕様も書いてあるのに、アンペアの知識がなくご自分で判断できないのでしたら、自己責任での流用はお勧めしません。

書込番号:6160983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月27日

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5LW8AXRをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング