『USB電源不足?』のクチコミ掲示板

2008年 5月17日 発売

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR

[Let'snote LIGHT R7 CF-R7DW6AJR] Core 2 Duo U7600や1GBメモリを備えた10.4型液晶搭載ノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7600/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Business 重量:0.94kg Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのオークション

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月17日

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのオークション


「Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRを新規書き込みLet's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB電源不足?

2009/02/28 22:54(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR

スレ主 29donさん
クチコミ投稿数:50件

USB機器を電源なしで接続したとき電源不足になることがあるのですが、この機種は仕方ないのですか?EMのデータ通信端末1台だけでも通電されないことがあります。何か原因はあるのでしょうか?もちろんPCはACアダプター接続しています。

書込番号:9171668

ナイスクチコミ!0


返信する
麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2009/03/01 10:36(1年以上前)

私の経験では、自作用2.5inchHDDケースでしか、そのような症状(起動不能)になったことがありません。
HDDのようにモーターを持つ機器は始動時に結構な電流が必要なので、古いノートパソコンだとたまにそういうことがあります。


が、スレ主さんの場合はこのパターンではないですね。

USBは形状とかピンの配列とかはもちろん、給電する最低の能力も決まっている仕様があります。
ふつう、わざわざ違う仕様で作られたPCというのはあまり考えられないです。


ということは、
接続するUSB機器が壊れているか、本体に不具合が発生しているかどちらかしかないです。
察するところ、EM通信端末以外のUSB機器でも同じ症状なのでしょう。

本体の修理を考えた方がいいと思います。

書込番号:9173649

ナイスクチコミ!0


スレ主 29donさん
クチコミ投稿数:50件

2009/03/01 12:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。他のUSB機器ではそのようなことはありません。2口あるUSBポートでの1つがこのような現象であることが分かりました。今パナソニックのサポートと連絡がついて聞いてみたらハードあるいは何らかの原因でソフト的な合性の問題だろうとのことでした。解決策はないようです。リカバリーしても一時的な解決があったとしてもまた起こるかもしれないとのことでした。

書込番号:9174134

ナイスクチコミ!0


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2009/03/01 14:05(1年以上前)

>他のUSB機器ではそのようなことはありません。
>2口あるUSBポート


ということは、本体はシロかな。


いちおう聞くんですけど、以下の条件限定ですね?

1・EM通信端末でしか症状が現れない。
2・2つあるポートのうち、1個は認識し、1個は認識しない。
3・認識してるポートでは通常動作する。つまり通信端末自体は正常。

USBの無線LANアダプタでそれと同じように「特定のポートで受け付けない」症状を経験したことがあります。
たぶんそのUSBポートに初めて挿したときインストールの手順をはしょったのではないかと。

そのときの対処は以下の通り。
まずその認識しないポートにEM通信端末を挿したままで、

1・マイコンピュータを右クリックしてプロパティ
2・ハードウェアタブ→デバイスマネージャ
3・ネットワークアダプタにそのEM通信端末が在れば、
4・たぶんデバイスの状況が「無効」になってるので有効にする。


もし3・で見つからなければこれ以上はちょっと私にはわかりません。

書込番号:9174619

ナイスクチコミ!0


スレ主 29donさん
クチコミ投稿数:50件

2009/03/01 23:02(1年以上前)

>いちおう聞くんですけど、以下の条件限定ですね?

>1・EM通信端末でしか症状が現れない。
>2・2つあるポートのうち、1個は認識し、1個は認識しない。
>3・認識してるポートでは通常動作する。つまり通信端末自体は正常。

現在、確認ができている限りではそうです。
デバイマネージャーでは無効になっているものはありません。EM端末を接続すると認識するポートが認識されていません。USBコントローラとモデムは認識されるのですが・・・・
ドライバー(ユーティリティ)をアンインストールして何回かやり直しはしているのですがだめです。やはり合性ということなんでしょうか?



書込番号:9177411

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR
パナソニック

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月17日

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング