


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-FJ140M


いろいろとご意見ありがとうございます。
修理にて基盤交換後、再度チャレンジしましたがやはりダメでした。
そこで、SHARPのサービスセンターに再度相談したところ、状況
確認のため、出張サービスに来てくれましたが、現況を確認していろいろな
設定を確認してもらいましたが、やはり設定には問題なしということで、
再修理ということで持ち帰られました。
皆様からご指摘のLANカードの件ですが、ETHERLINKのLAN
カードを使用しているのですが、LAN経由の印刷、インターネット利用、
ファイルの共有など問題なく使用できています。また、念のため他のLAN
カードにも交換してみましたが状況は同じでした。
また、はじめに書くべきでしたが、会社の管理部署にも相談していまして、
そちらからも特に制限はかけていないので、問題なく使用できるはずである
とのことでした。
また、本体の加熱の問題も基盤交換しても良くはなっていません。
ハードディスクがその場所にあるので、ある程度の熱は仕方がない
ようなことを言っておられました。
加熱の件のご意見もお聞かせください。
特にメビウス利用者の方々・・・。
書込番号:50265
1点


2000/10/22 23:49(1年以上前)
マザーボード等の基盤は、簡単なチェックで帰ってきた修理上がり品
であることもあり、2・3回交換してもダメなこともあります。
そういうことをメーカーの現場(サポート)は知らなかったりしま
す。(マジで)
1回交換したから、基盤は大丈夫だと思わないほうがいいです。(サ
ポートの人間もね。ちなみにCPU・メモリは廃棄しますが、HDDはチェ
ック後、使ったりするところもあります。おそろし。。。)
私の場合、メーカー製ノートパソコンで電源が入らなくなったので、
交換したところ、IPアドレスを開放しなくなりました。メーカーのサ
ポート担当は不思議だと言っていましたが、「もう1回ボードかえて
みん。送料もってあげるから」と私が言って、交換してもらったとこ
ろ、直りました。そんなもんです。
発熱はしょうがないのでは。
書込番号:50275
1点


2000/10/23 04:24(1年以上前)
2週間前に、私もFJ140Mを買いました。
確かにパッドの左側が熱くなりますね。(40度位)
それなのにFANが回ったのは、4.5回位しか記憶にない。
大丈夫だろうか?
他は今のところ問題なし、満足しています。
書込番号:50328
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-FJ140M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2000/10/23 4:24:07 |
![]() ![]() |
3 | 2000/10/18 22:42:25 |
![]() ![]() |
1 | 2000/08/21 20:04:30 |
![]() ![]() |
0 | 2000/08/16 14:23:48 |
![]() ![]() |
1 | 2000/08/07 17:40:40 |
![]() ![]() |
10 | 2000/08/08 16:02:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


