ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
画面が暗くなるという故障があって、ソニーに送ったら、マザーの交換と、ハードディスク交換が必要といわれて、見積もり12万でした。 好きだから直してもっと使ってやりたいけど、また壊れそうな気がして、踏み切れません・・・
マザーはしょうがないとして、ハードディスクは自分で交換できるんでしょうか? なんせ、初めてなんでよろしくお願いします!
書込番号:2036981
0点
落下でもさせたの?
バイオのサポートはいい加減だからな
パソコン専門の修理屋に見てもらったほうが無難かも。
(reo-310でした)
書込番号:2037034
0点
¥12万なら良品中古でメモリー増設したものが買える。
どうせなら高速のHDDを買っておいて載せてみてNGならば
同じもの買ったほうがいいかもしれない。
それにHDD載せ換えてもトータルな値段の差は少ないよ。
書込番号:2037050
0点
2003/10/17 17:35(1年以上前)
値切るべし!!(w
書込番号:2037299
0点
2003/10/17 17:37(1年以上前)
早速アドバイスありがとうございます。 なんせ、金額が金額なもので・・・ おおいに迷っております。
家に据え置きで(購入後1年半」)使っていたのに、この壊れ具合なもんで・・・
なるほど、パソコン専門店っていう手もあったんですね。 案外中古もいいなぁ。 あ〜っ、ますます迷う〜!
書込番号:2037302
0点
ジャンクでも\30,000くらいで売れるよ=オークション。
officeも付けてなら\40,000で売れます。
中古良品\120,000+最新HDD\30,000=\150,000−\40,000なら
少しは安く上がるかもしれない。
書込番号:2037327
0点
2003/10/17 20:19(1年以上前)
本当に皆さん、アドバイスありがとうございます。 オークションで売るって手もあるんですね。 心が痛むけど、まあしょうがないかも。
ところで、『満点の星』さん、売るとしたら、丸ごと売ったほうが高いのですか? それともばらして売ったほうがいいのですか? (パーツとして・・・?)
う〜ん、でもそこまでふみきれそうのも無いなぁ・・・
書込番号:2037624
0点
一つ言えることは故障物はジャンク扱いだからまともな金額は付かないと思う
書込番号:2037902
0点
2003/10/18 02:42(1年以上前)
>バイオのサポートはいい加減だからな
これは根拠のある意見ですか?
それはどんな事実を元にしたものでしょうか.
書込番号:2038765
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GR3N/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/05/18 21:13:54 | |
| 7 | 2009/06/21 17:22:07 | |
| 5 | 2009/02/25 23:13:35 | |
| 0 | 2008/12/19 23:37:40 | |
| 4 | 2007/12/04 18:25:44 | |
| 13 | 2007/08/07 8:51:49 | |
| 11 | 2007/02/17 21:36:10 | |
| 1 | 2006/08/13 6:15:24 | |
| 8 | 2005/11/26 19:29:54 | |
| 4 | 2005/05/10 1:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







