ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
PC関連素人ですが、質問です。
つい先日、PCを立ち上げたら画面がクラッシュしてしましました。
症状的には画面のドットが横にズレて点滅してるような感じになります。(マウスやキーボードは動き、フリーズはしてません)
PCにはいっているハードの診断プログラムではすべて正常でした。
問題はOSなのかなと思い、リカバリーディスクでCドライブを初期化してみましたが、2,3回の再起動で再発しました。
また、これとはべつに、オンラインのネットゲームをしているのですが、この症状がでる以前に、ゲーム中に画面がぐちゃぐちゃになることが多々ありました。
もうどうしていいやらわかりません。メーカーへ送ったほうがいいのでしょうか?
書込番号:3956553
0点
取りあえず、メーカーサポートに連絡をいれてここに書かれたことを伝えてください。
リカバリをしても同じ症状が出ることは必ず伝えましょう!
メーカーサポートでは、リカバリをして動作チェックをする様、必ず指示されますので...。
要点を箇条書きにしていると内容を伝えやすいですよ。(老婆心ですが)
書込番号:3956710
0点
よくあるのが液晶のコネクタやケーブルの不良などですね、挿し直すだけで直る場合もあればコードやコネクタごと交換しなければならない場合もある、原因が何にせよサポートと相談がいいでしょう。
書込番号:3958103
0点
2005/02/20 13:12(1年以上前)
返信ありがとですっ!
メーカーサポートがよさげなのですね。
内容を整理して、これから相談してみます。
ありがとうございました!
書込番号:3960962
0点
2005/02/25 15:57(1年以上前)
僕も先日ほぼ同様の症状が出て、現在も液晶には何も表示されません。
起動の瞬間だけ仄かに点滅します。サポートに問い合わせた所、約1週間程で修理するとの事でした。おてあげあげさんも修理に出された方が良いと思います。ただ僕は作業中の仕事が片付くまで外部モニターで我慢しています。余談ですが、液晶下部のSONYロゴ付近がいつも熱く気になっていた所、輝度が少し落ちて暗くなりました。修理でコイツも治るかな?
書込番号:3985369
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/24 8:16:22 | |
| 1 | 2007/05/20 11:16:42 | |
| 6 | 2007/06/17 8:11:58 | |
| 1 | 2007/03/14 22:32:53 | |
| 1 | 2006/12/06 14:30:18 | |
| 9 | 2007/01/13 12:23:13 | |
| 1 | 2006/12/08 22:42:48 | |
| 4 | 2006/10/29 15:22:30 | |
| 4 | 2006/09/30 3:31:41 | |
| 2 | 2006/04/20 16:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







