ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV99G/P
初めて書き込みます。よろしくお願いします。
今日GRV99G/Pを購入したのですが、電源トランスから「カリカリ」と音が出ています。これは初期不良ではないかと思うのですが如何でしょうか?もうひとつ驚いたのは、以前ここにも書き込みがありましたが、冷却ファンの音が異常に大きいですね。ノートパソコンとは思えないです。私の住んでいる周辺ではこの手の機種は、取り寄せになる為事前に見ることは不可能なんですよ。少しがっかりです。
書込番号:1437873
0点
ノートコンピュータ専用のCPUではなくデスク用のそれも
50wにも届くTDPのプロセッサーを搭載している。
ファンが煩いのには感じ方の個人差がありますが、過去ログならびに
情報を収集すればその点は掴めたと思います。
しばらく使い込んで、それでも不満なら買い替えすることを
お奨めします。
その際はMがつくモバイルCPUにしましょう。
書込番号:1438224
0点
2003/03/29 10:18(1年以上前)
ファンの音量はあきらめようと思います。
トランスから出る音が発火などしないかと少し心配です。
どうもありがとうございました。
書込番号:1438573
0点
こんにちわ
99G・・・たしかに大きい音ですね。 しかし下手なデスクトップに比べれば静かな方だと思いますし(同じP4マシンとして)UXGAの液晶画面はやっぱり凄いですよ。(このサイズだとIOぐらいですからね外付けは^^)
HDDはセクタ不良の可能性(一時期富士通の3.5で回路不良で騒がれましたなぁ=自分も撃沈しました)十分なので認識出来ているうちに取り合えず皆さんがおっしゃってるようにバックアップされた方が良いでしょう。 ドライブチェックを3回してそれぞれ不良が出てきたらDISK本体の故障と考えて良いと思います。
認識不能は突然きますので、早急なデータ吸い上げを&成功を祈ってます。
書込番号:1442967
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV99G/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/04/17 17:46:52 | |
| 4 | 2004/04/24 5:19:22 | |
| 3 | 2004/02/09 19:01:16 | |
| 2 | 2004/02/06 6:44:30 | |
| 1 | 2003/12/21 23:03:21 | |
| 1 | 2003/12/01 0:38:49 | |
| 1 | 2003/08/17 15:21:29 | |
| 3 | 2003/07/19 1:03:07 | |
| 2 | 2003/06/23 21:30:33 | |
| 14 | 2003/06/18 6:01:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








