『電源トランスの異音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.6GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500C OS:Windows XP Professional 重量:3.8kg VAIO PCG-GRV99G/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV99G/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV99G/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのオークション

VAIO PCG-GRV99G/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • VAIO PCG-GRV99G/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV99G/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのオークション

『電源トランスの異音』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-GRV99G/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV99G/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRV99G/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源トランスの異音

2003/03/29 00:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV99G/P

初めて書き込みます。よろしくお願いします。
今日GRV99G/Pを購入したのですが、電源トランスから「カリカリ」と音が出ています。これは初期不良ではないかと思うのですが如何でしょうか?もうひとつ驚いたのは、以前ここにも書き込みがありましたが、冷却ファンの音が異常に大きいですね。ノートパソコンとは思えないです。私の住んでいる周辺ではこの手の機種は、取り寄せになる為事前に見ることは不可能なんですよ。少しがっかりです。

書込番号:1437873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/29 04:11(1年以上前)

ノートコンピュータ専用のCPUではなくデスク用のそれも
50wにも届くTDPのプロセッサーを搭載している。
ファンが煩いのには感じ方の個人差がありますが、過去ログならびに
情報を収集すればその点は掴めたと思います。
しばらく使い込んで、それでも不満なら買い替えすることを
お奨めします。
その際はMがつくモバイルCPUにしましょう。

書込番号:1438224

ナイスクチコミ!0


スレ主 ueyugiさん

2003/03/29 10:18(1年以上前)

ファンの音量はあきらめようと思います。
トランスから出る音が発火などしないかと少し心配です。
どうもありがとうございました。

書込番号:1438573

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/03/30 17:46(1年以上前)

こんにちわ
 99G・・・たしかに大きい音ですね。 しかし下手なデスクトップに比べれば静かな方だと思いますし(同じP4マシンとして)UXGAの液晶画面はやっぱり凄いですよ。(このサイズだとIOぐらいですからね外付けは^^)
 HDDはセクタ不良の可能性(一時期富士通の3.5で回路不良で騒がれましたなぁ=自分も撃沈しました)十分なので認識出来ているうちに取り合えず皆さんがおっしゃってるようにバックアップされた方が良いでしょう。 ドライブチェックを3回してそれぞれ不良が出てきたらDISK本体の故障と考えて良いと思います。
 認識不能は突然きますので、早急なデータ吸い上げを&成功を祈ってます。

書込番号:1442967

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/03/30 17:54(1年以上前)

間違えましたHDDじゃなくて電源トランスですね。 99Gはかなりの容量の電源を必要としています。 アダプタを触ってみて触れなくなるほど熱くなっていたら内部の不良が考えられます。 また、スイッチング電源ですので高い音のチリチリとかキュィ〜ンという感じの音でしたらスイッチングノイズと思われます。 低い音(冷蔵庫のブーンとか蛍光灯が切れかけたときのような)であればコンデンサーとかの部品不良も考えられますので、販売店でチェックされた方がいいと思います。

書込番号:1442984

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-GRV99G/P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD換装について 6 2006/04/17 17:46:52
本当に困ってます(汗)。 4 2004/04/24 5:19:22
高速記録対応DVDメディア 3 2004/02/09 19:01:16
ドライブベイ 2 2004/02/06 6:44:30
おしえてチョ 1 2003/12/21 23:03:21
教えてちょ 1 2003/12/01 0:38:49
UXGA表示について 1 2003/08/17 15:21:29
容量 3 2003/07/19 1:03:07
ビデオ編集するには… 2 2003/06/23 21:30:33
映像がカクカクします 14 2003/06/18 6:01:12

「SONY > VAIO PCG-GRV99G/P」のクチコミを見る(全 402件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV99G/P
SONY

VAIO PCG-GRV99G/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

VAIO PCG-GRV99G/Pをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング