ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV99G/P
教えてください。
本体から一定周期で音が出ます。
起動後20〜30分すると2分数秒間隔で「ガガガッ」と音が出ます。その際HDアクセスランプが点滅しています。始まると以後2分間隔でずっと音は出ます。常駐ソフトなど全て終了しても音は止まりません。
再起動すると止まりますが20〜30分後には再び始まります。案外大きな音なので気になり、そのまま使うのは辛いです。
解決策をご存知の方教えてください。
以前使用していたノートPCが終了するときに、フロッピードライブに一瞬アクセスした時の音に似ています。
書込番号:1442308
0点
2003/03/30 13:22(1年以上前)
ハードディスクが壊れた可能性があります。
チェックディスクを実行してみてください。
また,大切なデータをバックアップしておいたほうがいいと思います。
書込番号:1442330
0点
常駐ソフトを外しても同じなら、HDDの不良しか考えられないです
データのバックアップして修理依頼が良いです。
(reo-310でした)
書込番号:1442580
0点
2003/03/30 18:03(1年以上前)
アドバイス頂きましてありがとうございます。m( _ _ )m
まだ購入2日目なので不良ならば機種交換してもらおうと思います。
購入したお店に言ってみます。
この機種を使っている方中には、同じような音が出る方がいらっしゃるかと思い書き込んでみましたが、やはり不良のようでね。
期待して購入したのに悲しいな。
書込番号:1443009
0点
2003/04/01 16:08(1年以上前)
それって、ファンの音ではないですか?
「ガガッ」ってのが気になるけど。
書込番号:1448804
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV99G/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/04/17 17:46:52 | |
| 4 | 2004/04/24 5:19:22 | |
| 3 | 2004/02/09 19:01:16 | |
| 2 | 2004/02/06 6:44:30 | |
| 1 | 2003/12/21 23:03:21 | |
| 1 | 2003/12/01 0:38:49 | |
| 1 | 2003/08/17 15:21:29 | |
| 3 | 2003/07/19 1:03:07 | |
| 2 | 2003/06/23 21:30:33 | |
| 14 | 2003/06/18 6:01:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








