


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


今日、ドット抜け20個あまりあったU101の交換品が届きました。
店頭で確認させてもらったところこの交換品にも7個あまりのドット抜けが…
今回は散らばっているので目立ちませんが、かなり悲しいです。
ソニー自身は20個以内のドット抜けは許容範囲ということで、店側もかなりねじ込んで交換させたので辛抱してくださいといわれ、妥協いたしました。
U101ははずれですか?
愚痴になってしまってすいません…
書込番号:1605314
0点


2003/05/24 19:40(1年以上前)
たまたまはずれに当たっただけでしょうね.
外れだった方はたまらないでしょうけど.
梢
書込番号:1605321
0点


2003/05/24 19:45(1年以上前)
そんなにドット抜けがあるとは・・・
俺なら、すぐ売却して別メーカーのを買う。
書込番号:1605341
0点


2003/05/24 19:46(1年以上前)
自分なら、金返せといったところですね。
書込番号:1605343
0点


2003/05/24 22:20(1年以上前)
ソニーのドット抜けの基準は 20 個というのは確かなんでしょうか。店員さんの情報?
以前に 1 平方 cm あたりに何個というのは聞いたことありますが。
でも、20 個あまりもあったということは、20 個を超えていると思いますが、それでもなかなか交換してくれないとは残念ですね。
はっきりと「何個以内は仕様」というの基準を明言してほしいものですね。
書込番号:1605845
0点


2003/05/24 22:25(1年以上前)
ほんとうにU101のドット抜けは多いみたいですね。
心中お察し申し上げます。
新開発の液晶とは言え、品質に疑問ですね。
書込番号:1605871
0点


2003/05/24 22:52(1年以上前)
2ケタなら意地でも交換させてやろうという気にもなるが、7.1inchXGAの7つならどうするかな。
書込番号:1605967
0点


2003/05/24 23:35(1年以上前)
20個でようやく交換ですか。
SONYは怖くて恐くて買えませんね。
交換するしない以前に、正常品として出荷していることが
問題になるレベルです。
ま、ドット抜けは出荷後輸送中の衝撃によっても生じることが
あるようですが・・。
でも、交換に成功してもドット抜けした物がまた来るって
話多いね。必ず、「一度だけですよ」って念押しされるんだよね。
交換用にドット抜けした物用意してるんじゃないでしょうか(笑
書込番号:1606119
0点


2003/05/25 01:35(1年以上前)
なんとも言えませんねぇ。
ドット欠けが一個もない液晶を探すほうが
難しいくらいですから、1・2個なら我慢する
しかないですね。何回交換すれば
ドット欠け無しに当たるものなのかな・・・
書込番号:1606565
0点


2003/05/25 03:50(1年以上前)
こんなときに何なんですがわたしのU101/Pドット欠け一個もありません。ええ。それだけです。
書込番号:1606859
0点


2003/05/25 18:31(1年以上前)
私も購入したとき、16個の常時点灯、ドット抜け(特定の色の時)
がありました。
購入店にメールで連絡したところ、ソニーの商品は
ソニーに直接連絡して欲しいと、いうことなのでソニーに電話しました。
ダメもとで電話したのですが、修理を受け付けてくれました。
後日電話連絡で、16個のドット抜けが確認でき、液晶を良品と
交換してくれるそうです。
まだ修理品が戻ってきていませんが、戻ってきたら
また報告します。
書込番号:1608526
0点


2003/05/25 21:13(1年以上前)
気になるようだったら、ソニーカスタマーに連絡するのが、良いみたいですね。
16個は確かに多いし、そんなにあったらかなり憂鬱になりますよね。
交換品はドット抜けがないといいですね。
書込番号:1609008
0点


2003/05/26 00:32(1年以上前)
新開発の液晶は歩留が悪そうなので、液晶メーカーの出荷規格も緩いのかな。それにしても、20個は見たことないです。
書込番号:1609912
0点


2003/05/26 11:59(1年以上前)
俺のも10個以上。2個連続 1ミリ間隔あり。
パネル交換してもらいましたが(不良ではないと言い張ってましたが)
交換品にも端の方に黒の時だけ赤が1個。
どうしようもないねこりゃ。
書込番号:1610896
0点


2003/05/26 17:23(1年以上前)
私はPCG-GR3Fつかっています。
買った当初は左上、ちょうどゴミ箱と重なったところに常時点灯が1個ありました。
ほとんど気にしてなかったんですが、気がついたらなくなっていました。
こんなことは結構あるのでしょうか。
書込番号:1611517
0点


2003/05/31 20:36(1年以上前)
本日、修理品が返ってきました。
結果、2個ほど、よーーーーーく目を凝らして探すとありました。
でも、ほーーーんとに気にならない程度です。
今まで液晶に1つでもあったらいやになって愛着なくなるんですけど、
今回のは、もうどうでもいいやって感じで気になりません。
気になるとしたら、少々キーボード側の本体?が厚くて
バランスが悪いくらいです。。。
ソニーからの連絡欄には、ご迷惑をおかけしました。と
かかれておりました。
書込番号:1627229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 23:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:48:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 8:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/29 16:40:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/14 14:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/28 21:12:58 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/08 16:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/22 18:05:21 |
![]() ![]() |
12 | 2006/05/30 8:17:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
