『どっちがいいの?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z505GR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505GR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505GR/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月18日

  • VAIO PCG-Z505GR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505GR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのオークション

『どっちがいいの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-Z505GR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505GR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505GR/Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちがいいの?

2000/06/05 12:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 どっちがいいか?さん

PJ120Hと、どっちがいいのか悩んでいます。ここでもかなり話題に登っ
ているみたいですが・・・?
周辺機器は、2000対応なのでOSはあまり心配していないのですが・・。
用途はネットサーフィンがメインで、MDの編集を便利にしたいと思って
います。今、P133のHD1GのビブロをWIN95で使っているので
新しいのが、欲しいのでよきアドバイスをお願いします。

書込番号:13498

ナイスクチコミ!0


返信する
こだわらなくちゃさん

2000/06/05 13:11(1年以上前)

私も悩んでいます。SONY=505GRKとSHARP=PJ120HとPANASONIC=CF-M2R。

用途はデジタルビデオ編集とHomePage閲覧が主で、たまにVBの開発もします。
現在の(LetsNoteのPen133)より付加価値が多くて、本体も今主流の14.1とかのように大きくないもの(12.1以下)で、長持ちするものを望みます。

私見ですが現在の私の気になっている点、こだわりたい点を以下に書きます。
ご意見・間違え等ありましたらレス下さいませ。

1:iLinkつきである。(デジビデはSONYの7月発売のCR5?に決定です)。
505GRKはPremireというデジビデ編集ソフトが1万で買える。
PJ120HはVRAMの性能と液晶がきれい!
ところで(本当にノートPCでデジビデ編集できるのか疑問。)

2:プリンタポートが必要。
ポートリプリケータ(別売り)経由で可能。但しPJ120Hはない?

3:光OUTでMD録音&編集できると嬉しい。
PJ120Hではデジタル録音のみで、編集やタイトル入力はできないみたいです。 *FJ120Rの後継機種でないのかな?

4:CD-RW(内蔵が望ましい)
CF-M2Rは厚みが増したけどこの大きさに対して、内蔵型はメリット大です。
他2機種は外付けで、505GRKはPCカードスロットふさがる。(他機種でも接続できる)
PJ120HはPCカードスロット経由でない。(他機種では使用不可)

5:WIN2000(winNTの安定性は会社で実証済み)
505GRKに再セットUPで、WIN98と共存させてみるのもおもしろいかも知れない。

なんかダラダラ書いてしまいましたが、結局は現在の14.1型の最上位機種を買えば、
上記の大半がクリアー出来そうなのですが、どうしても現行の14.1型は買う気になりません。
ジャストA4サイズってもう出てこないのかな。
 いずれにしても高い買い物だから慎重に検討したいですね。

書込番号:13510

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/06/05 18:41(1年以上前)

>MDの編集を便利にしたいと思って
こだわらなくちゃさんも仰ってますが、
MDのタイトルや曲順を含めて編集したいのなら、
MD側で機能が充実しているものを探した方がよろしいかと。

PJ120ほか、光OUTがついているPCでの
MD録音の利点はおそらく、
・PCに保存された音楽データのデジタル録音
という点に尽きると思います。
MIDIやMP3他、様々な音楽フォーマットがありますが、
PCからMDに録音する場合、今までは、
LINE OUTからのアナログ録音しかできませんでした。
それが光OUTつきのサウンドデバイスorノートによって、
ダイレクトにデジタル録音できるようになった、ということで。
(↑間違っていたらごめんなさい。)

MDの曲順やタイトルをPCで管理したいのであれば、
・Z505+SONYのPCリンク機能付きMDレコーダー
の組み合わせがよろしいのではないかと思います。
個人的にはPJ120をおすすめしたいのですが、
ネットサーフィンくらいならどちらでもいいかな。

書込番号:13571

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちがいいか?さん

2000/06/06 08:11(1年以上前)

さっそくレスどうもです。
てっきり、120HでMDのタイトル等も編集できるものと思って
いたので、ちょっとSONYバイオに傾きかけてます。
ビブロ、NECの新しいのにも光OUTがあったみたいだけど
どうなのかな?
なにわともわれ、どうもありがとうございました。

書込番号:13726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-Z505GR/K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
思っていたより画面が見やすい 4 2000/12/22 17:08:54
Z505GR/Kの搭載可能なメモリー量は? 3 2000/12/06 9:57:33
ハードディスクの音 5 2000/11/20 4:51:38
smart connectって? 4 2000/11/07 0:14:44
WIN98SE 3 2000/11/05 16:09:46
クリック音 8 2000/11/04 10:11:35
FreeBSD 2 2000/11/02 21:01:27
ハードディスクの故障 3 2000/10/12 21:35:39
CD-RWについて教えてください 1 2000/09/30 15:29:09
誰かおしえて 1 2000/09/29 0:17:10

「SONY > VAIO PCG-Z505GR/K」のクチコミを見る(全 519件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z505GR/K
SONY

VAIO PCG-Z505GR/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月18日

VAIO PCG-Z505GR/Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング