ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ71B
私はPCはブログくらいしかした事のない素人です。
今使っているものが壊れそうなので買い替えを検討しています。
私のしたいことは
■今後購入予定のフルハイビジョンビデオカメラで撮影した映像を高画質で編集・保存したい。
■PCのレシピを見ながらお料理がしたいので、ノートがいい。
■ブログを書いているので、画像の編集やupがサクサクできて欲しい。
というくらいです。
この点をヤマダ電機にて店員さんに相談すると、
「絶対この機種がオススメです!!」
と、他の機種の説明など全く説明してもらえないくらい、熱く語られました。
で、実際のところ、この機種が一番私の要望には合っているのでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いいたします。
書込番号:6932854
0点
店員さんの仰るとおり、このPCが良いと思います。
ただメモリが1GBでは不足するので最低2GBに増設を。
ソニースタイルならはじめから2GBで購入することができます。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Fz/index.html
さらに予算があれば、VAIO typeAの方が性能は素晴らしいです。
AR94なら、T7700 2.4GHzや4GBメモリーがキャンペーンでお得、さらにHDDも400GB,7200rpm,RAID0構成が買えます。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/A/index.html
書込番号:6932907
0点
E=mc^2 さん
ありがとうございます。
2GBに増設なんですが、初めから増設してもらうって言うのはソニースタイルでしかしてもらえないんでしょうか?
たとえば、安い店の通販などで本体を手にいれ、その後増設というのは無理ですかねぇ?
年末に引越しもあるので、出来るだけ予算は押さえたいのが本音です。
もし、もっと低予算でよいPCがあるのでしたら、それも合わせてお教えいただけると嬉しいです。
書込番号:6935531
0点
もちろん自分で増設することもできます。
マニュアルにも増設方法は書かれていますので。
ハイビジョン映像を編集・保存するならやはりこのFZ71くらいの性能は欲しいですね。
書込番号:6935605
0点
E=mc^2 さん
ありがとうございます。
自分でもできるんですね。
自信は無いですけど…(汗)
では、こちらの機種を買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6935653
0点
こんばんは。
■今後購入予定のフルハイビジョンビデオカメラで撮影した映像を高画質で編集・保存したい。
■ブログを書いているので、画像の編集やupがサクサクできて欲しい。
はともかくとして、
■PCのレシピを見ながらお料理がしたいので、ノートがいい。
には、PCが大きすぎて邪魔ではないですか?大きく空いている場所があるならいいですが、置くことを考えているスペースと、このPCのサイズを比較してみましょうね。
あと、詳しい人から見たら常識の範疇に入ってしまうのですが、パソコンは「煙」「油」「水」に弱いです。特に煙は、本体の内部に入り込んで、故障の原因になりやすいので、壊したくないのであれば、(煙が出るような)調理中に台所付近に置く使い方は、よくよく考えた方がいいと思います。私としては、面倒でも、レシピはプリントアウトしたものを、台所でご覧になるほうがいいと思います・・。
数年前に、情報システム関係の部署で働いている友人から、「PCの前でタバコを吸っている人間の使っているノートPCの基盤の汚れ方は、吸わない人と比較して歴然とした差があり、故障もしやすい」、と聞いた記憶があります。
それから、メモリの増設は、やってしまえばなんということも無いのですが、注意点を2つ。
1.静電気に注意。バチッと行くと壊れますので、あらかじめ鉄などの金属(ドライバなどでもOK)に触って静電気を逃がしておきましょう。
2.方向に注意。通常、切り欠けなどが片方にあって判るようになっていますので、説明書やウェブでメモリの増設の方法などをよく確認してから付けるようにしてください。間違った方向から挿そうとしても挿せないだけでなく、あまり大きな力を入れすぎると、物理的に基盤やメモリーを壊してしまうことになりますので、無理矢理入れることだけはやめましょう(正しい方向から入れれば、それほど大きく力をいれることなくスコッと挿せます)。
ちなみに私も(フルハイビジョンではないですが)SR8というハイビジョンビデオカメラを持っていまして、同じような動機で本機種の購入を検討中です(奥さんの許可がおりるかどうかが一番の問題)。
書込番号:6936729
1点
とおるさん
ありがとうございます。
一応、今回は新築工事の際にPCをキッチンへ持ち込みたい旨を伝え、キッチンカウンターにPC用のスペースを設けておりますので、場所的には大丈夫だと思います。
水はよっぽどな事をしない限りかからないハズです…(汗)
煙もIHなので、ガスほど出ないし喫煙時の煙よりも少ない(料理の内容にもよりますが)と、電力会社からは説明を受けたので信じたいところですね。
奥様の許可待ちですか?
我が家は主人がPCにあまり興味が無いようで、こんな高いもんいるんか(;¬_¬)と非難たっぷりの目で見られていますσ(^_^;)
子供の成長を、よりキレイな画像で残したいでしょ?って、釣ってみてるんですけどねぇ。
書込番号:6939104
0点
PCをキッチンに置く前提で設計されたというのは、かなりすごいですね。
煙によるべたつきなども気になるでしょうから、対策としてキーボードカバー(汎用品)などを使うのもいいかもしれません。
書込番号:6939306
1点
本当ですね!
キーボードカバーはぜひとも使用しとこうと思います。
後は買うだけなんですが、主人のOKがなかなか出ないんです…
もっと安いのを!!
って言われてますσ(^_^;)
書込番号:6948085
0点
安いの!ですか・・
まず、予算はいくらまで可能なのでしょうか?
「PCのレシピを見ながらお料理がしたいので、ノートがいい。」
「ブログを書いているので、画像の編集やupがサクサクできて欲しい。」
までなら、10万くらいのノートPC、ソニーの現行型でいえば、TypeCくらいでも十分だと思います。このクラスになるとビデオ編集などはさすがにかなり無理が出てきますが、逆にビデオ編集をあきらめられるなら、さらにグレードを落とせると思います。極端な話、2年くらい前のノートPCのXPモデルでも、十分実用になると思います。
「今後購入予定のフルハイビジョンビデオカメラで撮影した映像を高画質で編集・保存」
これは、さすがにかなりの性能が必要になりますので、上のようなPCでは無理というか、実はデスクトップも含めて相当のハイエンド製品でも結構厳しい作業(最低実時間の2−3倍の時間が必要。普通のPCなら夜に作業をさせて、朝できあがっているイメージ)ですので、スペックでFZを選ぶとしても、Blu-rayは本当に必要ですか?ここをあきらめられるなら、ほぼ同性能のFZ51がありますから、これだけで4万円近く安くなりますよね。だいぶ相方さんの理解も得られそうな気がしますが、どうでしょうか?
書込番号:6952667
0点
゚▽゚)/コニチハ 拝見しました
■今後購入予定のフルハイビジョン…
★殆どの機種に編集などできるソフトがあります(高機能など色々する場合は別になります)
保存についてはDVDなどに書きみしたり外付けHDDを買えば本体に保存しない方が…
本体のHDDを気にせず使える…。
■PCのレシピを見ながら…
★これについては置き場所にも寄りますので自分に合う機種をさがす
またキーボードカバーなど水や汚れなどの対策をする
■ブログを書いているので…
★処理速度(詳細下記メモリ〜)は使い方に寄るので早くしたいと思うのなら対策が必要かも
保存についてはビデオと同じ
参考までにパソコン…
雑誌に書いてありましたが
映像・写真加工などする場合高性能PCが人気があり
購入したパソコンは20万円以上の品に人気があるそうです
CPUがCore2duoなどの高性能で決めいる方がいるようです
まあ自分にあう希望予算と色んな機種や機能等を見てくればとおもいます
後はカタログ(図書館や書店で雑誌みれば)やこの口コミのスレ等を参考にすれば色々知識になります。
分らないなど必要であれば返信して頂ければ誰かしら返信してくれると思うので
安心して長く使いたいのであれば延長保証は入れて置きましょうお店によりサービスが違い
ます場合によってはメーカーの延長保証を入れて置きましょう
都合により省略しますが必要であればサポート(サポートランク/富士通)・ビスタ(ビスタの種類について)について詳しい事は
書き込み番号 6448826 と ※6136520 メモリ6899171
最近の量販店でのノートパソコン価格 6690425
NECのサポート変わる(最近) 6699467
を検索してご覧ください
※パソコンに知識がかなりあったり安くても構わない場合ので使うのであればどこの
メーカーでもですが…
後悔しないよう色々調べた上でご検討したほうが良いです。 カタログや過去スレなど
長くなりすいません。
何かあれば…ではまた
書込番号:6953666
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FZ71B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/07/24 23:02:33 | |
| 2 | 2008/03/22 5:15:12 | |
| 3 | 2008/03/15 22:51:03 | |
| 1 | 2012/02/23 20:39:51 | |
| 6 | 2008/01/02 14:38:04 | |
| 1 | 2007/12/31 11:58:32 | |
| 4 | 2007/12/30 10:58:34 | |
| 0 | 2007/12/27 11:10:33 | |
| 6 | 2008/01/07 2:44:40 | |
| 2 | 2007/12/18 16:10:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







